ホーム
›
鉄道
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
JR東日本のリニューアル旧型客車は4月4日から運用…初日はD51とC61の重連が牽引
3
枚目の写真(全3枚)
《出典 東日本旅客鉄道高崎支社》フリースペースのラウンジカーに改造される旧型客車1両の概要。ロングテーブル席とボックス席があり、サービスカウンターも設けられる。
JR東日本の旧型客車がリニューアル…昭和初期をイメージした木目調に 2020年4月
飯山線に旧型客車の臨時列車…DD16形牽引で長野-長岡間を1往復 10月5・6日
マツダ『MX-30』竹内都美子主査が語る、「心が整う」クルマの新しいカタチとは…名古屋オートモーティブワールド2020
/article/img/2019/09/13/326489/1453640.html
/article/img/2019/09/13/326489/1453638.html
前の画像
次の画像
この記事へ戻る
3
/3
長押しで
自動スライド
写真をもっと見る
JR東日本
【鉄道】注目の記事
自動車
鉄道
編集部おすすめのニュース
JR東日本の旧型客車がリニューアル…昭和初期をイメージした木目調に 2020年4月
19年9月13日
飯山線に旧型客車の臨時列車…DD16形牽引で長野-長岡間を1往復 10月5・6日
19年9月2日
地下鉄3線が乗り入れる九段下駅を改良…改札を出ずに乗換え可能に 3月14日から
20年2月14日
ロボット床面洗浄機「京王ライナー」モデル、新宿駅に導入
20年2月11日
東海汽船 3代目「さるびあ丸」が進水---2020年就航予定
19年11月30日
小湊鐡道の元JR東日本キハ40形がプレ運行…在来車との併結も 4月23・24日
21年4月19日