ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
鉄道
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
廃止直前、ファンでにぎわうJR三江線 13枚目の写真・画像
鉄道
企業動向
2018年3月26日(月) 11時45分
《撮影 中込健太郎》
三江線の廃止を惜しむ人で賑わう江津駅。
《撮影 中込健太郎》
山陰本線と三江線が接続する江津駅。
《撮影 中込健太郎》
列車がくる前後以外は静まり返っている。
《撮影 中込健太郎》
暗闇と静寂に包まれる江津駅。
《撮影 中込健太郎》
列車がいない時でさえ新鮮な印象を受ける。
《撮影 中込健太郎》
訪れれば駅一つとっても異空間なローカル線
《撮影 中込健太郎》
撮影用パネルも用意される。
《撮影 中込健太郎》
地元の人の前向きな姿勢も感じる。
《撮影 中込健太郎》
闇の中から山陰本線の列車が登場。
《撮影 中込健太郎》
そして闇へと消えていく。
《撮影 中込健太郎》
特急列車ははビジネスマン風の乗客が降車していた。
《撮影 中込健太郎》
乗降が終了すると静かに出発した。
《撮影 中込健太郎》
最終の三江線、定刻通り到着。
《撮影 中込健太郎》
山陰本線も一両なのに三江線は二両編成。
《撮影 中込健太郎》
惜しむファンで満員だった。
《撮影 中込健太郎》
車内の熱気で曇る窓ガラス。
《撮影 中込健太郎》
降車後も撮影に余念のないファン達。
《撮影 中込健太郎》
山陰本線のキハ47も見過ごせない。
《撮影 中込健太郎》
細い連絡橋。階段には三江線の写真も。
《撮影 中込健太郎》
三江線を見送るイベントのポスター。
JR西日本の画像をさらに見る
この記事へ戻る
13/20
JR西日本
編集部おすすめのニュース
関連リンク
三江線ラストランイベント(島根県川本町)
ありがとう三江線(いわみん)
なつかしの三江線写真展(パレットごうつ)
特集
JR西日本
オンライン決済の定期券...近江バス、湖国バスが3月より開始
2025年2月4日
近江鉄道と湖国バスは3月18日より、ICOCA Web定期券サービス「i…
定期券をウェブで買える…バス・地域鉄道向けICOCA新サービス「iCONPASS」導入
2025年1月14日
人型重機が京都鉄道博物館に登場!! 500系新幹線との並びも 1月18-28日
2025年1月2日
×