ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
国内マーケット
›
記事
›
写真・画像
「NOと言わない工場」あらゆる局面でお客様を“守る”…カネキ自動車 20枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
国内マーケット
2017年10月7日(土) 17時16分
PR
軽自動車から大型観光バスまで、あらゆる車種に対応する
店舗入り口の展示販売コーナー。軽自動車から輸入車まで幅広く取り扱う
サービスフロントでは全てのメニューの相談・受付を行う
どんな相談にも「NOと言わない」頼りになる存在だ
取材時には「ウニモグ」が入庫中。“看板に偽りの無い”取り扱い車種の幅広さだ
あらゆるクルマの修理に対応するため、様々な「故障診断機」を取り揃える
経験豊富な整備士がクルマの状態を正確に診断してくれるので安心だ
大口径タイヤの組み換えにも対応する
車検で入庫するとルームクリーニングに加えて、ボディにワックスをかけるサービスも。これは嬉しい!
工場の中二階には、お客様から預かったタイヤを保管
安全・安心なカーライフをサポートするため「予防整備」に力をいれている
あらゆる輸入車に対応。コーティングメニューも幅広くラインナップする万全の態勢だ
高性能な塗装ブースを導入。その技術力の高さには定評がある
大きな損傷の修理も行えるように、フレーム修正機も完備
2010年2月3日の「日刊自動車新聞」の記事。地元だけでなく、業界内で大きな話題となった
山間地にも出動できるように「4WD」の専用車両を揃え、24時間365日体制でロードサービスを行う
公安委員会から「緊急指定」の許可を受けるロードサービス。「赤色灯」を装着した専用車両がその証だ
何とマイクロバスのレンタカーまで取り揃える。地元の中学校の依頼がキッカケとか
工場内に充電スタンドを設置。年々利用者が増えているという
2020年4月、カネキ自動車は、国土交通省関東運輸局より「特定整備」認証を取得
カーケアの画像をさらに見る
この記事へ戻る
20/20
カーケア
編集部おすすめのニュース
関連リンク
カネキ自動車
カネキ自動車 facebookページ
特集
カーケア
「ドア内側の汚れや傷を防ぐ」ハセ・プロの『ドアキックガード』、車種別専用カットで展開中
2025年7月6日
マジカルカーボンなど自動車用ドレスアップパーツを手がけるハ…
中国がEV整備の研修機関で先行…電動化が業界構造を変える
2025年7月4日
カーウインドウケア製品「クリンビューGコート」シリーズ、「雨の日の思い出」新宿駅に掲出
2025年6月30日