ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
エンターテインメント
›
話題
›
記事
›
写真・画像
【GARMIN vivosmart 3 インプレ前編】2つのサイズで登場!お手頃価格のアクティビティトラッカー 15枚目の写真・画像
エンターテインメント
話題
2017年6月16日(金) 08時30分
PR
《撮影 山口和幸》
非表示ディスプレイなので腕時計というよりアクセサリーっぽい感覚だ
《撮影 山口和幸》
表示にムラがあるのはシャッタースピードの速い撮影のためで、肉眼ではきれいに読み取れる
《撮影 山口和幸》
GPS機能はないがおおよその移動距離は歩数と歩幅から計算して表示される
《撮影 山口和幸》
こんなスマートなデバイスで心拍数がストレスなく計測できるのは驚きだ
《撮影 山口和幸》
身長173cm、体重62kgのインプレ記者がラージサイズを着用するとこれだけ余る
《撮影 山口和幸》
Garmin Connect Mobileをスマホにインストールしたらvivosmart 3を選択してペアリングしよう
《撮影 山口和幸》
画面の縦横表示は初期設定で案内に従っていけばできる。もちろんあとでも設定可
《撮影 山口和幸》
どちらの手首に着用するかも初期設定の質問項目
《撮影 山口和幸》
画面はデジタルからアナログまでいくつかのデザインから選べる
《撮影 山口和幸》
専用のチャージングクリップを使用してUSBから充電する
《撮影 山口和幸》
フル充電で約5日間稼働。表示時間を長くしたり照度を高めたりするとさらに短くなる
《撮影 山口和幸》
血中ヘモグロビンの流れを光学センサーで読み取って1分間の心拍数を計測する
《撮影 山口和幸》
アクティビティはウォークやランのほかジムのエアロバイクやマシントレーニングに使える
《撮影 山口和幸》
最大酸素摂取量を推定して運動レベルを表示する。この数値を上げるために頑張ろう
《撮影 山口和幸》
ペアリングしたスマホとBluetooth接続すると気象データやSNSなどの新着がデバイスに表示される
《撮影 山口和幸》
最新機能はカラダのストレスレベルが表示され、健康管理に役立つことだ
《撮影 山口和幸》
パソコンでconnect.garmin.comにアクセスするとさらに詳細なデータが閲覧できる
GARMIN ガーミンの画像をさらに見る
この記事へ戻る
15/17
GARMIN ガーミン
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
GARMIN ガーミン
クアルコムとガーミン、次世代デジタルコックピット共同開発へ…CES 2025
2025年1月7日
ガーミンとクアルコム・テクノロジーズは、CES 2025のプレビュ…
ガーミン、車載ドメインコントローラー「ユニファイド・キャビン」の最新機能発表へ…CES 2025
2024年11月29日
サーキットでのドライビングパフォーマンスを分析…ガーミン Catalyst
2022年1月19日
注目の記事
アライ、マン島TTモデル『RX-7X IOM-TT2025』を限定生産 受注期間は5月15日まで
2025年5月4日
アライヘルメットは、テクニカルプロショップ限定モデルとして…
やっと日本でも発売! スバル『フォレスター』新型に期待高まる…4月の新型車まとめ
2025年5月4日
日産は輝いていた…! 1969年の名車8選 【懐かしのカーカタログ】
2025年5月4日