ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
エンターテインメント
›
話題
›
記事
›
写真・画像
【GARMIN vivomove インプレ後編】健康で快適なライフスタイルの構築をサポート 2枚目の写真・画像
エンターテインメント
話題
2016年12月4日(日) 18時30分
PR
《撮影 山口和幸》
文字盤の右側に、一定の時間歩いていないと活動を促すムーブバーがある
《撮影 山口和幸》
文字盤の左側に1日のターゲット歩数達成率。現在は55%の達成率だ
《撮影 山口和幸》
クラウドサイトでは1日の歩数や距離、睡眠の質、歩数競争の成果などがチェックできる
《撮影 山口和幸》
スマホと同期するには本体右のリューズを1秒押す。同期中は画面下に水色のラインが出現
《撮影 山口和幸》
睡眠時間もわずかな身体の動きから見事に測定されている。日による睡眠時間が一目瞭然
《撮影 山口和幸》
体重計で測定した数値は手入力。これにより運動量との相対性をチェックできる
《撮影 山口和幸》
パソコン画面に15分ごとにどれだけ歩いたかが棒グラフで表示されている
《撮影 山口和幸》
睡眠レベルを表示。水色が深い眠り、紺が浅い眠り、紫は歩き回っているときだ
《撮影 山口和幸》
1日のステップ数の他に歩いた距離、基礎代謝を含めた消費カロリーが表示されている
《撮影 山口和幸》
1日の目標ステップ数に対して90%だ。最後まで頑張ろう
《撮影 山口和幸》
一見してライフログバンドとは見えないのがvivomoveの特徴。カラーはミリタリー
《撮影 山口和幸》
針や文字盤のデザインはカラーごとに異なる。ミリタリーカラーは飛行機をあしらった秒針だ
GARMIN ガーミンの画像をさらに見る
この記事へ戻る
2/12
GARMIN ガーミン
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
GARMIN ガーミン
クアルコムとガーミン、次世代デジタルコックピット共同開発へ…CES 2025
2025年1月7日
ガーミンとクアルコム・テクノロジーズは、CES 2025のプレビュ…
ガーミン、車載ドメインコントローラー「ユニファイド・キャビン」の最新機能発表へ…CES 2025
2024年11月29日
サーキットでのドライビングパフォーマンスを分析…ガーミン Catalyst
2022年1月19日
注目の記事
ホンダ『ステップワゴン』装備充実の新グレードに高評価!SNSでは「ワクワクゲート」復活を望む声今も
2025年5月18日
ホンダは、ミニバン『ステップワゴン』の新グレード「AIR EX」…
そのクールさで当時の若者を魅了した、ホンダ『プレリュード 2.0 Si』【懐かしのカーカタログ】
2025年5月18日
中国プレミアム電動SUV市場でシェア5割、NIO『ES6』『EC6』が大幅改良
2025年5月18日