ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
エンターテインメント
›
話題
›
記事
›
写真・画像
【GARMIN vivofit3 インプレ後編】常にどこでもつけていられるライフログバンドが進化 1枚目の写真・画像
エンターテインメント
話題
2016年6月16日(木) 20時30分
PR
《撮影 山口和幸》
腕時計の針を読むように自然な腕の曲げでデータを読み取ることができるようになった
《撮影 山口和幸》
日常生活における運動量をスマホやパソコンに取り込んで管理することで、健康増進に寄与する
《撮影 山口和幸》
右が初代vivofit、左が第三世代のvivofit3。消費電力は半分になった
《撮影 山口和幸》
バンドはダイヤルロック式。赤いサインが見えているときは着脱できる状態
《撮影 山口和幸》
ダイヤルを90度回転させて赤いサインが見えなくなるとロック状態になる
《撮影 山口和幸》
ビジネスシーンでもそれほど違和感のないシンプルな標準ブラックバンド
《撮影 山口和幸》
腕の細い女性に着用してもらうとちょっとゆるい。Sサイズがほしいなあ
《撮影 山口和幸》
ダイヤルロックが装備されたのは24時間着用するライフログバンドとして正解
《撮影 山口和幸》
ランニング時にはアクティビティタイマーとなってデータ記録が行われる
《撮影 山口和幸》
ユーザープロフィールに各自の歩幅を入力すれば、ランニングの走行距離も算出する
《撮影 山口和幸》
アクティビティ時の消費カロリーも算出する
《撮影 山口和幸》
1モデルで活動量とランニングウォッチとしての2機能が使い分けできる
《撮影 山口和幸》
パソコンで日々の歩数をチェックし、体重の推移と合わせて健康状態を確認する
《撮影 山口和幸》
1年間も使い続ければ、継続的な運動の重要性が分かるはずだ
《撮影 山口和幸》
ベッドの中でも着用していれば、睡眠時間やその深さなどもモニターされる
《撮影 山口和幸》
1週間あたりの歩数によってアプリを共有する人と順位を争うこともできる
《撮影 山口和幸》
1日あたりの目標歩数は達成すれば増加し、到達しなければ減少する
《撮影 山口和幸》
30日間の目標達成具合を表示。モチベーションの維持に寄与する
GARMIN vivofitの画像をさらに見る
この記事へ戻る
1/18
GARMIN vivofit
GARMIN ガーミン
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
GARMIN vivofit
【GARMIN vivofit jr. インプレ後編】お手伝いをしてごほうびゲット!
2017年5月20日
3歳から10歳までの子供たちを対象としたアクティビティトラッカ…
【GARMIN vivofit jr. インプレ中編】スマホで子供たちの活動を見てみよう
2017年5月20日
【GARMIN vivofit jr. インプレ前編】キッズ向けのライフログバンド登場!
2017年5月20日
GARMIN ガーミン
ガーミン、アウトドア向けサブスクリプション地図サービスを日本先行導入
2025年8月13日
ガーミンジャパンは、世界各地のプレミアム地図にアクセス可能…
クアルコムとガーミン、次世代デジタルコックピット共同開発へ…CES 2025
2025年1月7日
ガーミン、車載ドメインコントローラー「ユニファイド・キャビン」の最新機能発表へ…CES 2025
2024年11月29日
注目の記事
マセラティの新型スーパーカー『MCXtrema』はサーキット専用、740馬力ツインターボ搭載…限定62台の1台を納車
2025年10月7日
マセラティは、イタリア・モデナにあるヴィアーレ・チーロ・メ…
ロールだけ“抑える”が正解? 強化スタビライザーの効果と落とし穴~カスタムHOW TO~
2025年10月7日
愛犬への愛を込めて、ロールスロイスが180枚のベニヤで特別な寄木細工をカスタム…EV『スペクター』にワンオフ
2025年10月7日