ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
エンターテインメント
›
話題
›
記事
›
写真・画像
有線式で給電、まるで凧のようなドローン…農薬散布に活躍 4枚目の写真・画像
エンターテインメント
話題
2015年5月26日(火) 16時45分
有線式給電方式ドローン「MS-04EX」。テザーケーブルで凧のように高度を制御する。万が一のため、非常用バッテリーも搭載
農薬散布用のドローン「MS-06LL」。5リットルの粉農薬に対応。ウェイポイントを設定し、自律飛行でピンポイント散布も可能だ
飛行機のようなユニークな形状のUAVの試作機。前方から見たところ。水平、垂直方向にダクテッド型の推進器を2期ずつ装備
機体の後ろ側から見たところ。前方への推進機を搭載している。まず水平翼に取り付けられた推進器で上昇し、その後に前進する
ミニサーベイヤー用フライトシミュレーター。VRヘッドセットの「Oculus Rift」を装着し、プロポ操作で3D飛行の訓練が可能
ミニサーベイヤー用の国産オートパイロットユニット。カメラのジンバル制御や、非GPS航法の機能なども盛り込める
ドローン(無人航空機)の画像をさらに見る
この記事へ戻る
4/6
ドローン(無人航空機)
編集部おすすめのニュース
特集
ドローン(無人航空機)
日立、ドローンの安全運航を支援…突風による機体挙動をデジタル空間で高精度に再現
2025年9月11日
日立製作所は、ドローンなどの次世代エアモビリティが突風や強…
ジェイテクト、ドローンサミット初出展…ステアリング技術応用のフライトコントローラー披露へ
2025年9月9日
ヒョンデ、電動SUV『アイオニック9』活用のドローンステーション開発…森林復旧支援へ
2025年7月22日
×