ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
モータースポーツ/エンタメ
›
Nintendo
›
記事
›
写真・画像
【レッドブル・エアレース 第2戦】Flightradarで室屋選手の機体を追跡 12枚目の写真・画像
モータースポーツ/エンタメ
Nintendo
2015年5月22日(金) 19時46分
レッドブル・エアレース千葉大会のコース図。全長2kmの直線的なレイアウト。
《撮影 石田真一》
16日のトレーニングフライトでの室屋機。
《撮影 石田真一》
本番のフライトは1回のみのタイムアタックだが、テストフライトはコースを2回飛ぶ。
《撮影 石田真一》
速度は本番のタイムアタックと変わらない。
《撮影 石田真一》
EDGE540 V3は「速い」、「小さい」という印象。
《撮影 石田真一》
コースまではかなり離れているので、600mm以上の望遠レンズで追いかけなくてはならない。
《撮影 石田真一》
機体を追いかけていると、現場でスマートフォンをチェックするヒマもない。
《Flightradar24》
Flightradar24で見たトレーニングフライトの様子。
《Flightradar24》
浦安の臨時滑走路に着陸した室屋機。
《Flightradar24》
高度と速度のログ。
《Flightradar24》
こちらは本選日、コースレコードを叩き出したラウンド・オブ・14のログ。直線的なコースがログからも一目瞭然。
《Flightradar24》
こちらは現場からiPhoneでチェックしたラウンド・オブ・8のフライトログ。
レッドブルの画像をさらに見る
この記事へ戻る
12/12
レッドブル
レッドブル・エアレース
編集部おすすめのニュース
特集
レッドブル
フェルスタッペンがポール・トゥ・ウィン、角田裕毅は12位
2025年4月6日
4月6日に鈴鹿サーキットで開催されたF1日本グランプリで、オラ…
角田がレッドブルに昇格…F1日本GPより交代[15秒でニュース]
2025年4月3日
ホンダの新型EV『Honda 0 SUV』を日本初披露!…Red Bull Showrun × Powered by Honda
2025年4月3日
レッドブル・エアレース
ユース・パイロット・プログラム開始へ、日本航空界を担うリーダーを育てよう 室屋義秀
2020年4月3日
エアレース・パイロット室屋義秀は、次世代人材育成に関するプ…
【レッドブル・エアレース 最終戦】室屋義秀が戦いを終えて振り返る。
2019年9月12日
【レッドブル・エアレース 最終戦】最後のレースを終えて語る…室屋、チャンブリス、ホール、ソンカ
2019年9月8日
×