国立天文台 アルマ望遠鏡で宇宙の巨大爆発から「星の材料」を観測 5枚目の写真・画像

宇宙 科学
ガンマ線バーストの周辺環境(想像図)
クレジット:国立天文台 ガンマ線バーストの周辺環境(想像図)
GRB 020819Bの母銀河の観測結果。左と中央はアルマ望遠鏡による観測結果で、分子ガスが放つ電波の強度分布(左)と塵が放つ電波の強度分布(中央)の図。右はジェミニ北望遠鏡による可視光観測画像。画像中央上にある十字がガンマ線バーストの発生位置を示している。
クレジット:廿日出文洋(国立天文台)/ALMA (ESO/NAOJ/NRAO)/Gemini Observatory GRB 020819Bの母銀河の観測結果。左と中央はアルマ望遠鏡による観測結果で、分子ガスが放つ電波の強度分布(左)と塵が放つ電波の強度分布(中央)の図。右はジェミニ北望遠鏡による可視光観測画像。画像中央上にある十字がガンマ線バーストの発生位置を示している。
ガンマ線バーストGRB020819Bの母銀河(想像図)
クレジット:国立天文台 ガンマ線バーストGRB020819Bの母銀河(想像図)
ガンマ線バースト(想像図)
クレジット:国立天文台 ガンマ線バースト(想像図)
国立天文台チリ観測所 廿日出文洋(はつかで ぶんよう)特任助教
国立天文台チリ観測所 廿日出文洋(はつかで ぶんよう)特任助教

編集部おすすめのニュース

Response.TV
  • 動画
  • 動画
  • 動画
  • 動画

特集