ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 テクノロジー
›
ITS
›
記事
›
写真・画像
【ITS世界会議11】フェムト秒レベルのレーザー アイシン精機グループ 3枚目の写真・画像
自動車 テクノロジー
ITS
2011年10月19日(水) 11時00分
《撮影 会田肇》
レーザー加工によってミラーに一1000兆分の1となるスリットを作り出し、ミラー内に必要な情報が映し出される。OFF時は普通のミラーにしか見えなくなる
《撮影 会田肇》
3Dカメラで捉えた映像は5cm単位の精度で距離を測ることが可能。より具体的な注意や制御をドライバーに与えることができる
《撮影 会田肇》
パネル展示として、駐車場で設置したカメラを活用し、満空情報を駐車枠単位で捉えられるようにしたドイツでの実験を披露
ITS世界会議の画像をさらに見る
この記事へ戻る
3/3
ITS世界会議
アイシン精機
編集部おすすめのニュース
特集
ITS世界会議
ダイナミックマップの高精度3次元データ、PTVの交通シミュレーターで利用可能に…ITS世界会議2025
2025年8月26日
ダイナミックマッププラットフォームの高精度3次元データが、Um…
ソニー、米国2都市でエッジAI交通管理の実証実験…ITS世界会議2025
2025年8月26日
住友電工、歩行者検知センサ「NEXUSEYE」が米国初採用…ITS世界会議2025
2025年8月26日
アイシン精機
ダイハツ、オンデマンド乗合送迎サービス全国展開へ 長崎県五島市でトライアル開始
2021年3月31日
ダイハツは、2021年度よりモビリティサービスに関する取り組み…
アイシン精機、秋葉原にAI開発の新拠点開設へ
2021年3月25日
アイシングループ、愛知県刈谷市に水素ステーション開設
2021年3月22日
×