ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
菊池製作所、新型レスキューロボットを発表 小型・軽量・高機動性 3枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
企業動向
2010年5月17日(月) 15時03分
ミニレスキューロボがダミー人形を収容している様子
ミニレスキューロボの勇姿
東京消防庁所属のロボキュー(昨年の危機管理産業展にて)。ミニレスキューロボよりかなり大きい
前後のクローラをそれぞれ異なる角度に向けたり、回転方向を選べたりするので、機動性が非常に高い
ミニレスキューロボを横方向から。クローラのそれぞれの向きが異なる
制御卓。ミニレスキューロボには広角カメラが前後に1基ずつ備えられており、その映像を映せる
補助ボックスで操作する時は、操縦者と同行する形になる
開発は、菊池製作所の第三工場のものづくりメカトロ研究所のスタッフが担当した
注目の記事の画像をさらに見る
この記事へ戻る
3/8
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
注目の記事
爆売れ確実? これがトヨタ『ランクルFJ』のピックアップトラックだ! 実現の可能性は
2025年11月7日
トヨタは、JMS2025での公開に先立ち、「ランドクルーザー」シリ…
日産、横浜本社ビルを970億円で売却、中間決算は最終赤字2219億円[新聞ウォッチ]
2025年11月7日
日産自動車の2025年度上半期決算、営業損失が277億円---通期は関税影響除き損益均衡へ
2025年11月7日
×