ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
モータースポーツ/エンタメ
›
モータースポーツ
›
記事
›
写真・画像
【サーキットに行こう!】子供もOK アトラクション感覚で楽しめるレンタルカート 16枚目の写真・画像
モータースポーツ/エンタメ
モータースポーツ
2009年11月16日(月) 11時30分
視線が地面に近いので、スピード感は満点だ
レンタルカートは、申し込みシートに記入して提出。
50ccエンジンに、遠心クラッチを採用。スピンしてもエンストの心配はない
走行終了後は、ラップタイムが書かれた走行記録がもらえる
カートコースについての簡単な説明がある
50ccエンジンに、遠心クラッチを採用。スピンしてもエンストの心配はない
50ccエンジンに、遠心クラッチを採用。スピンしてもエンストの心配はない
ヘルメット・グローブは貸してくれるが、長袖長ズボンを着用しておきたい。
地べたに座る感覚のドラポジ。スピード感は想像以上
自分のカートやミニバイクを持ち込んでの走行もできる。練習はもちろんセッティングにも活用できそう
二輪で走る姿も見受けられる
専用のドリフトコースでも時間帯によってドリフト可能。写真はショートコース
専用のドリフトコースでも時間帯によってドリフト可能。写真はショートコース
専用のドリフトコースでも時間帯によってドリフト可能。写真はショートコース
ショートコースでのオープンホイールとの混走
ショートコースを疾走するフェアレディZ
ショートコースのガレージ
ショートコースでの2輪走行
下がドリフトコース、上がジムカーナ場
富士スピードウェイの画像をさらに見る
この記事へ戻る
16/19
富士スピードウェイ
編集部おすすめのニュース
特集
富士スピードウェイ
「モーターファンフェスタ2025」、富士スピードウェイで開催へ…4月20日
2025年4月19日
モーターファンフェスタ2025運営委員会が主催する「モーターフ…
【GW】富士スピードウェイで「2025 FUJI XTREME DAY」開催、ドリフト体験など多彩なイベント
2025年4月19日
女性限定フォーミュラレース「KYOJO CUP」、セルブスジャパンが参戦へ…5月富士で開幕
2025年4月14日
×