ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
《Photo by Buddhika Weerasinghe/Getty Images/ゲッティイメージズ》
4月23日、大阪駅
《写真提供 京福電気鉄道》
比叡山を象徴する濃緑に、山中に立ちこめる霧や雲海を表す金色を配したというリニューアル車体。
《撮影 草町義和》
嵐電北野線を走るモボ611形。
《撮影 草町義和》
2月1日から「RANDEN Free Wi-Fi」が開始される嵐山本線四条大宮駅。
《阪急電鉄・京福電気鉄道》
西院駅の立体図。地上の嵐電駅と地下の阪急駅がホーム移設・改札口新設・エレベーター整備で乗り換えしやすくなる。
《撮影 草町義和》
京福電鉄は嵐電の運賃を4月に改定する。普通運賃は大人が10円値上げの220円になる。
《京都市・京福電気鉄道》
京福撮影所前駅とJR太秦駅を結ぶ道路(左)と改良後(右)のイメージ。路側帯をカラー舗装する。
《撮影 草町義和》
京福電鉄北野線の新駅・撮影所前駅が開業。その名の通り、東映京都撮影所の近くにある。
《京福電気鉄道》
北野線帷子ノ辻~常盤間に設置される撮影所前駅のイメージ。4月1日に開業する。
《京福電気鉄道》
北野線帷子ノ辻~常盤間に設置される新駅のイメージ。駅名は「撮影所前」に決まった。
この記事へ戻る
1/10
京福電気鉄道(京福電鉄・嵐電)
編集部おすすめのニュース
特集
京福電気鉄道(京福電鉄・嵐電)
3度目の緊急事態宣言発出…JRと関西圏私鉄・公営交通の対応
2021年4月27日
4月25日、東京、京都、大阪、兵庫の4都府県に対して3度目の緊急…
比叡山への足が緑と金色に…叡山ケーブルが23年ぶりに車両リニューアル 3月20日から
2021年3月16日
京都の嵐電に「日本一長い駅名」…北野線等持院駅の改称により誕生 3月20日
2020年3月13日
×