最新ニュース(9,886 ページ目)

5年間の脆弱性報告、Webアプリとスマホアプリが約半数 画像
自動車 テクノロジー

5年間の脆弱性報告、Webアプリとスマホアプリが約半数

IPAは、2016年第4四半期における「ソフトウェア等の脆弱性関連情報に関する届出状況」を発表した。

【カーオーディオ・ユニット選びの極意】メインユニット編…純正メインユニット 画像
自動車 テクノロジー

【カーオーディオ・ユニット選びの極意】メインユニット編…純正メインユニット

カーオーディオを趣味とするときの楽しむべきポイントの1つである、“製品選び”について、そのコツをご紹介している当連載。現在は、「メインユニット」のチョイスのキモを考察している。今週はタイプ解説の“その5”として、「純正メインユニット」を取り上げる。

STマイクロ、コネクテッドドライビング向け新プロセッサを発表 画像
自動車 テクノロジー

STマイクロ、コネクテッドドライビング向け新プロセッサを発表

STマイクロエレクトロニクスは1月26日、性能とセキュリティ機能を強化したコネクテッドドライビングサービス向けプロセッサ「Telemaco3」を発表した。

凍結路面でスリップしたパトカーが追突事故、同じ警察署で今月2回目 画像
自動車 社会

凍結路面でスリップしたパトカーが追突事故、同じ警察署で今月2回目

23日午前8時30分ごろ、秋田県秋田市内の市道を走行していたパトカーが凍結路面でスリップし、左折待ちのため前方で停車していた車両2台を巻き込む追突事故を起こした。この事故で2人が軽傷を負っている。

カーナビとスマホの連携、音楽再生やハンズフリー通話の利用が各1割…マイボイスコム調べ 画像
自動車 テクノロジー

カーナビとスマホの連携、音楽再生やハンズフリー通話の利用が各1割…マイボイスコム調べ

マイボイスコムは、8回目となる「カーナビの利用」に関するインターネット調査を2016年12月1日~5日に実施し、1万0192件の回答をまとめた調査結果を発表した。

消防車の後部ステップから消防団員が転落---緊急走行ではなかった 画像
自動車 社会

消防車の後部ステップから消防団員が転落---緊急走行ではなかった

22日午前9時5分ごろ、千葉県市原市内の市道を走行していた同市消防団に所属する消防ポンプ車の後部ステップに同乗していた32歳の男性が転落する事故が起きた。男性は意識不明の重体となっている。

NEXCO中日本、最新鋭の「路面性状測定車」も公開 画像
自動車 ビジネス

NEXCO中日本、最新鋭の「路面性状測定車」も公開

中日本高速道路(NEXCO中日本)施設点検や保守を行っているグループ企業「中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京」は訓練施設の公開にあわせ、同社が開発した「路面性状測定車」もあわせて公開した。

AIRDO、夏季の需要期に機材を大型化…羽田=札幌線の深夜便も継続 画像
航空

AIRDO、夏季の需要期に機材を大型化…羽田=札幌線の深夜便も継続

AIRDOは、2017年度夏ダイヤ(3月26日~10月28日)の運行計画を発表した。

スズキの中国販売、16.2%減の17万台 2016年 画像
自動車 ビジネス

スズキの中国販売、16.2%減の17万台 2016年

スズキの中国法人は1月中旬、中国における2016年の新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は16万7912台。前年比は16.2%減と、2桁の落ち込みとなった。

プロゲーマー育成学科開設、eスポーツで活躍めざす…大阪の専門学校 画像
エンターテインメント

プロゲーマー育成学科開設、eスポーツで活躍めざす…大阪の専門学校

滋慶学園 OCA大阪デザイン&IT専門学校は、世界のeスポーツシーンで活躍できるプロゲーマーを育成する学科「e-sportsワールド」を2018年4月に開設する。