今回のモデルチェンジではハード面の改良は最小限に抑えられている。大きく変わったのは地図データ、そしてソフトによる新機能の追加だ。、『DR200』シリーズでは、HDDサイバーナビで採用されたものとほぼ同レベルとなる2003年版データを使用している。
円高に対する警戒感から利益確定の売りが先行し、全体相場は3日ぶりに反落。自動車株は高安まちまちとなった。日産自動車が前日比47円高の1297円と4日続伸。
BMWジャパンは、BMWクーペの伝統を継承し、進化させたニューBMW『6シリーズ』クーペ「645Ci」を東京モーターショーに出展するとともに、25日から予約注文を受け付けると発表した。デリバリーは2004年春頃の予定。
ガリバーインターナショナルでは、愛車についてのコメントを投稿した人の中から抽選で毎週1名様に3万円分の、10名様に3000円分のガソリン券が当たる「愛車のレポート大募集キャンペーン」を実施している。締め切りは11月30日までの毎週日曜日。
BMWジャパンは、『Z4』に「2.2i」を追加して25日から発売すると発表した。12月からデリバリーを開始する。日本仕様は右ハンドルのみの設定で、電子油圧制御式5速オートマチックトランスミッションを搭載する。
BMWジャパンは、SUVの『X5』を大幅に改良して25日から発売すると発表した。12月以降にデリバリーを開始する。
特集:古きにっぽんを歩く 街並み探訪/意外と知らない信号機の不思議/あなたは大丈夫? その運転姿勢が呼ぶ肩こり・腰痛/B級ライセンスを取って、モータースポーツを始めませんか?/ユーザーテスト-216 スライドドア坂道で閉めると
香川県の真鍋武紀知事は14日に行われた定例会見の席上、県内で交通事故が多発していることに触れ、ドライバーに安全運転を呼びかける異例の緊急アピールを発表した。人口10万人あたりの死亡者数が7.25人を記録、全国ワースト6位になったことによるもの。
マツダの最量販車種となり、いわゆる“大衆車”となる『アクセラ』だが、全幅は4ドア、5ドア(アクセラスポーツ)ともに1745mmの3ナンバーサイズ。マツダは以前にDセグメントとなる『クロノス』を横幅の広い3ナンバーサイズで発表、販売不振で5ナンバーサイズに収めた『カペラ』に戻した経緯がある。
14日午前、運転免許証に関するデータを収めた宮城県警の免許更新用ホストコンピューターがトラブルを起こし、宮城県内にある4つの運転免許センター全てで更新作業が出来なくなるというトラブルが発生した。ルーターのトラブルが原因とみられる。