最新ニュース(2,679 ページ目)

函館のホテルにトレインルーム…キハ40がコンセプト 10月14日から予約開始 画像
鉄道

函館のホテルにトレインルーム…キハ40がコンセプト 10月14日から予約開始

JR北海道とJR北海道ホテルズは10月13日、JRイン函館(北海道函館市)にキハ40形一般型気動車をコンセプトにした客室を11月1日から提供すると発表した。

レクサス LS、乗り心地や操縦安定性を向上…最新マルチメディアも採用 画像
自動車 ニューモデル

レクサス LS、乗り心地や操縦安定性を向上…最新マルチメディアも採用

レクサスは、フラッグシップセダン『LS』を一部改良し、10月下旬以降(予定)に発売する。価格は1078万円から1796万円。

レギュラーガソリン、4週連続の値下がり…前週比0.4円安の168.7円 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン、4週連続の値下がり…前週比0.4円安の168.7円

資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、10月11日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.4円安の168.7円。4週連続の値下がりとなった。

ロールスロイス初のEV『スペクター』、10月中にデビューへ 画像
自動車 ニューモデル

ロールスロイス初のEV『スペクター』、10月中にデビューへ

◆ファストバックの大型クーペに
◆ロールスロイス史上最も空力性能の高い市販モデルに
◆新しいフードマスコットを最初に採用

自動車部品のプラスチックリサイクルを可能にする「プラニック御前崎工場」が本格稼働 画像
自動車 ビジネス

自動車部品のプラスチックリサイクルを可能にする「プラニック御前崎工場」が本格稼働

自動車リサイクルでの大きな課題の1つがプラスチックの取り扱い。現在、ほとんどが再利用されず、環境汚染の一因ともなっている。その解決に向け、プラスチックの分別・リサイクルを行おうと10月11日から「プラニック御前崎工場」が本格稼働を始めた。

ポルシェとアウディ、急速充電器ネットワークの相互利用サービス開始 画像
エコカー

ポルシェとアウディ、急速充電器ネットワークの相互利用サービス開始

ポルシェジャパンとアウディジャパンは10月13日、両ブランドが展開する急速充電器をポルシェ・アウディオーナーが相互利用できる「プレミアム チャージング アライアンス」を開始した。

ソニー・ホンダモビリティ、市販EV第1弾を2025年発表…北米と日本で2026年から順次納車 画像
自動車 ビジネス

ソニー・ホンダモビリティ、市販EV第1弾を2025年発表…北米と日本で2026年から順次納車

ソニーグループとホンダが合弁で設立した電気自動車(EV)事業会社、ソニー・ホンダモビリティの水野泰秀会長兼CEO(最高経営責任者)は10月13日都内で会見し、2025年中に高付加価値型EVの販売を開始することを明らかにした。

メルセデスベンツ Aクラス PHEV、EVモードは81kmに…改良新型を欧州発表 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ Aクラス PHEV、EVモードは81kmに…改良新型を欧州発表

◆1.3リットルターボエンジンとモーターを強化
◆最新世代の「MBUX」を採用
◆2023年の初頭から欧州で指紋センサーを装備する予定

福島空港でMaaS…バス、タクシー、レンタカーを案内&予約 画像
自動車 ビジネス

福島空港でMaaS…バス、タクシー、レンタカーを案内&予約

福島県、全日本空輸(ANA)、ANAあきんどは、福島空港利用者の利便性向上を図るため、包括的なMaaS(モビリティアズアサービス)連携を展開する。

スバル シフォン、電動パーキングブレーキやオートブレーキホールドを標準装備 画像
自動車 ニューモデル

スバル シフォン、電動パーキングブレーキやオートブレーキホールドを標準装備

SUBARU(スバル)は10月13日、軽トールワゴン『シフォン』『シフォンカスタム』の一部改良モデルを発表した。