NICB(全米保険犯罪局)は、「2009年に最も盗難被害が多かった車」のトップ10リストを公表した。1994年式ホンダ『アコード』が第1位となった。
秋の行楽シーズンがいよいよ始まったが、日本気象協会が運営する天気総合ポータルサイト「tenki.jp」で紅葉情報を提供開始。紅葉見ごろ情報や見ごろスポットが用意されている。
オリックス自動車は、三菱商事の子会社のロイヤリティマーケティングが展開する共通ポイントプログラム「Ponta」に参画すると発表した。
三洋電機は29日、滋賀事業所(滋賀県大津市瀬田)に「HIT太陽電池モジュール工場」の新棟が竣工したと発表した。
NECは、米国で最大の電力技術研究所である米国電力中央研究所(EPRI)と、EPRIのテネシー州ノックスビル試験場で、NECのリチウムイオン電池技術を使った大規模蓄電システムの実証実験を開始すると発表した。
ホンダは、ハイブリッドクーペ『CR-Z』が、日本産業デザイン振興会の2010年度グッドデザイン大賞の候補になったと発表した。
日産自動車は9月29日、日本産業デザイン振興会が主催する2010年度グッドデザイン賞で、電気自動車の『リーフ』の普及推進のための包括的な取り組みが「グッドデザイン大賞」の候補に選出されたと発表した。
任天堂は本日開催したニンテンドーカンファレンス2010にて「ニンテンドー3DS」の発売日を2011年2月26日、価格を2万5000円と発表しました。
株式会社美人時計は、ニンテンドー3DS向けに3D立体視に対応した『3D美人時計』(仮称)の配信を検討していると発表しました。本日のニンテンドーカンファレンス2010でデモ版を展示しました。
GMは28日、新型シボレー『モンタナ』を発表した。ブラジルなど、南米市場向けに開発された小型ピックアップトラックだ。