最新ニュース(23,258 ページ目)

ルノーのデザイン部門トップがピニンファリーナに移籍…日欧デザイナー人事 画像
自動車 ビジネス

ルノーのデザイン部門トップがピニンファリーナに移籍…日欧デザイナー人事

ルノーでインテリアデザインを統括していたファビオ・フィリピーニが、4月1日付けでピニンファリーナのデザインディレクターに就任した。前任のローウィー・ヴェルメルシュが昨年、個人的な事情で退社したのにともなう人事だ。

【株価】原発レベル7で東証1部銘柄の9割が下落 画像
自動車 ビジネス

【株価】原発レベル7で東証1部銘柄の9割が下落

全体相場は続落。後場入り後、外為市場で円高が進展したことから、輸出関連株中心に売りが加速。東日本大震災の余震、福島原発事故の国際評価が最悪のレベル7とされたことも売りを誘い、東証1部銘柄の9割近くが下落する全面安の様相。

損保協会、宮城県内の4地区を新たに「全損地域」に認定…3県15地区に 画像
自動車 ビジネス

損保協会、宮城県内の4地区を新たに「全損地域」に認定…3県15地区に

日本損害保険協会は12日、東日本大震災の被災地のうち宮城県内の4地区を、地震保険を満額支払う「全損地域」として新たに認定した。

【高速道路新料金】東北限定で無料化---案 画像
自動車 社会

【高速道路新料金】東北限定で無料化---案

東日本大震災の復興資金に振り向けられることで、高速道路無料化社会実験は棚上げになったが、東北地方限定の高速道路無料化が浮上した。このアイデアは5日、官邸で開催された菅直人首相と公明党山口那津男党首との会談で披露された。

東京ディズニーランドが15日から再開、ディズニーシーは未定 画像
自動車 ビジネス

東京ディズニーランドが15日から再開、ディズニーシーは未定

オリエンタルランドは、4月15日から東京ディズニーランドを再開すると発表した。東京ディズニーリゾートでは、駐車場が地震による液状化などの被害を受けて3月12日からディズニーランドとディズニーシーが休園していた。

福島第一原子力発電所の状況 12日午後1時現在 画像
自動車 ビジネス

福島第一原子力発電所の状況 12日午後1時現在

東京電力が12日に発表した、同日午後1時現在の福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

【上海モーターショー11】GM、新ブランドの乗用車やPHVコンセプトなど初公開 画像
自動車 ニューモデル

【上海モーターショー11】GM、新ブランドの乗用車やPHVコンセプトなど初公開

ゼネラルモーターズ(GM)は、4月19日から開幕する第14回上海国際汽車工業展覧会(上海モーターショー2011)に、25台以上の車種とコンセプトカーを出品する。

【ニューヨークモーターショー11】クライスラー、2台の新型車を初公開へ 画像
自動車 ニューモデル

【ニューヨークモーターショー11】クライスラー、2台の新型車を初公開へ

20日に開幕するニューヨークモーターショー。クライスラーグループは、同ショーにおいて、2台の新型車を世界初公開する。

昭和シェル、半径10kmでSSの空白地帯を解消 画像
自動車 ビジネス

昭和シェル、半径10kmでSSの空白地帯を解消

昭和シェル石油は4月12日、震災の影響で半径10km圏内で営業しているサービスステーション(SS)がゼロの「空白地帯」を解消したと発表した。

【東日本大震災】震度4以上の余震は、111回 画像
自動車 社会

【東日本大震災】震度4以上の余震は、111回

12日14時7分頃、福島県浜通りなどで震度6弱を計測する強い揺れがあった。震源地は福島県浜通り。震源の深さは約10km、地震の規模はマグニチュード6.3。