日産自動車の田川丈二執行役員は27日、減速傾向が強まっている中国市場で、前年比12%増を見込んでいる2011年の販売計画の達成は可能との見通しを示した。田川執行役員は同日開いた決算会見後、一部報道陣に対し語った。
石油情報センターが発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、7月25日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットルあたり150.6円となり、2か月ぶりに150円台となった。
JX日鉱日石エネルギーは、7月の石油製品の卸価格の変動幅を発表した。原油調達コストが上昇したことから、ガソリンは前月と比べて1リットル当たり2.2円引き上げたが、その一方で軽油の卸価格は0.3円引き下げた。
レースクイーン・オブ・ザ・イヤー実行委員会は27日、「レースクイーン・オブ・ザ・イヤー10-11」に、SUPER GT GT500クラスでEpson Nakajima Racingのレースクイーンを務める、丸山えりさんに決定したと発表した。
トヨタ自動車は、インドの車両製造会社であるトヨタ・キルロスカ・モーター(TKM)が、生産能力を現在の年産16万台から、2013年にはほぼ倍増となる年産31万台に拡大すると発表した。生産能力増強に伴って172億円を追加投資し、新規雇用も予定している。
トヨタ自動車は、インドのユニット生産会社であるトヨタ・キルロスカ・オート・パーツ(TKAP)の2012年秋から稼動予定の新エンジン工場に、約144億円を投じて『エティオス』用エンジンのアルミ鋳造と機械加工ラインを新設すると発表した。
日産自動車が発表した2011年4〜6月期(第1四半期)の連結決算は当期純利益が前年同期比20.3%減の850億円と大幅減益となった。
オリンパスイメージングは27日、コンパクトデジタルカメラの新モデルとして、光学20倍ズーム搭載の「OLYMPUS SZ-11」と薄型ボディで1,400万画素の「OLYMPUS VG-145」を発表した。価格はオープン。
東武鉄道と東京スカイツリータウンは27日、浅草駅ビル屋上にて「東京スカイツリーサブキャラクターお披露目&カウントダウンパネル点灯セレモニー」を開催。東京スカイツリー公式キャラクター「ソラカラちゃん」に続き、ゆる~い雰囲気のサブキャラ2種が報道陣に公開された。
プライスウォーターハウスクーパース・ジャパンは、「震災後の日本に関する世界CEO意識調査」の結果を発表した。