ぐるなびと東京地下鉄が共同で運営するサイト「レッツエンジョイ東京」は12月19日、1都3県の学園祭No.1を決定する「学園祭グランプリ2014」の表彰式を行い、MVPには東京外国語大学府中キャンパス「第92回外語祭」がグランプリに輝いた。
20日午前9時25分ごろ、東京都葛飾区内の都道で、パトカーの追跡を受けていたワゴン車が赤信号を無視して交差点に進入。横断していた21歳の女性に衝突する事故が起きた。女性は死亡。警察はクルマを運転していた22歳の男を逮捕している。
ホンダの米国法人、アメリカンホンダは12月23日、2015年モデルの改良新型『CR-V』が、米国IIHS(道路安全保険協会)から、「2015トップセーフティピック+」に指定されたと発表した。
大井川鐵道は、2015年1月と2月に新春恒例の『SLナイトトレイン』を運転する。新金谷駅を16時25分頃に出発、千頭折返しで復路は夜行列車の雰囲気を楽しめる。千頭駅では転車台での撮影会も行われる。
ドコモ・ヘルスケアは、健康プラットフォームの「WM(わたしムーヴ)」に蓄積された歩数のデータに着目し、実態調査を行った。
「2014ヤナセ・ジャイアンツMVP賞」を受賞し、ヤナセ(東京・芝浦)からメルセデスベンツ『E250』をプレゼントされた長野久義選手は、「(このクルマで)東京ドームに行く。入り待ち、出待ちしているファンにもぜひ見てほしい」と照れながら話した。
三菱自動車は、2015年1月9日から11日に幕張メッセで開催される「東京オートサロン2015」に、カスタムカー4台、ラリーカー1台の合計5台を出品する。
12月23日、メジャーリーグのヤンキースからフリーエージェントとなっているイチロー外野手が、愛知県豊山町で開催された「第19回イチロー杯争奪学童軟式野球大会」の表彰式に参加した。
ウォッチガードは、情報セキュリティの潜在リスクに備え、先日発生したソニー・ピクチャーズへの大規模なサイバー攻撃を教訓として、IT担当者が早急に対策を講じるべく緊急提案を発表した。
欠陥エアバッグ問題で大揺れの自動車部品大手のタカタのステファン・ストッカー社長が突然退任し、代表権のない取締役に降格したという。創業家の高田重久・代表取締役会長兼最高経営責任者(CEO)が社長を兼務する。