ペナン州のリム・グアンエン首相の公用車が、また駐車違反を指摘され、同州野党の与党連合・国民戦線(BN)から攻撃を受けている。
2016年4月の電力小売り事業自由化に向けて開催されている「電力自由化EXPO」。多くは新電力事業者向けの技術やサービスの展示が多いのだが、消費者(需要家)に直接かかわるサービスの展示もされている。
中日本エクシスは、同社が運営するサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)の50か所で、バンダイとコラボレーションした、高速道路初となる「たまごっちハイウェイスタンプラリー!!」を3月14日から5月31日まで開催する。
全国軽自動車協会連合会が発表した1月の軽四輪車中古車販売台数は、前年同月比7.4%減の23万1392台と4か月連続マイナスとなった。
米国の消費者情報誌として信頼度の高い「コンシューマー・リポート」が2015年版の自動車ブランドに関するランキングを発表。トヨタ自動車の高級車ブランド「レクサス」が3年連続で首位に輝いたという。
米国IIHS(道路安全保険協会)は2月19日、韓国キアモーターズ(起亜自動車。以下、キア)のSUV、新型『ソレント』を、優れた衝突安全性を持つ「2015トップセーフティピック」に指定すると発表した。
【タイ】24日夜、タイ中部アユタヤ県のロジャナ工業団地の入口付近で、メルセデス・ベンツ製の大型バスが炎上、全焼した。けが人はなかった。
スウェーデンの高級車メーカー、ボルボカーズは2月23日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー15において、『S60クロスカントリー』を欧州初公開すると発表した。
NECパーソナルコンピュータは、ノートPC「LaVie Hybrid ZERO」シリーズの販売を記念し、「世界一の軽さで、あなたは世界一自由になる。」をテーマに、世界初開催となる空飛ぶスケボー大会「HOVERBOARD BATTLE」ウェブムービーを2月26日より公開する。
ゼンリンは2月25日、静岡市と「災害時における地図製品等の供給等に関する協定」を締結した。