1月に開催された日本最大級のチューニングカーの祭典『東京オートサロン 2015 with NAPAC』から、コンパニオンたちの写真を蔵出し大放出!
ドイツの高級車メーカー、BMWは5月7日、改良新型『M3セダン』を欧州で発表した。
フランスで行われたラリーで、シトロエンのラリーカーが大事故を起こした。事故の瞬間を捉えた映像が、ネット上で公開されている。
【タイ】プミポン国王(87)の戴冠記念日(5月5日)と結婚記念日(4月28日)を記念し、タイ中央銀行は50万バーツ紙幣を発行する。
ユピテルは、2.8インチ大画面液晶搭載のGPS&レーダー探知機「Z975Csd」を指定店専用モデルとして発売した。
フジ医療器は、ひざ下全体を包み込んでエアーマッサージを行う『モミーナエアー フットマッサージャー KC-210』を、全国の家電量販店で5月1日に発売した。
住友ゴム工業は、5月16日、17日に幕張海浜公園で開催される「レッドブル・エアレース・チバ2015」にファルケンブースを出展すると発表した。
NECは8日、IEEE 802.11acに対応し、最大で1,733Mbpsの高速通信が可能な無線LANルータ「Aterm WG2600HP」を発表した。発売は5月22日、予想実売価格は20,000円前後。
上海を本拠とするデザイン・エンジニアリング開発会社のICONA(イコナ)は上海モーターショーで、コンパクトでスタイリッシュな近未来シティコミューターのコンセプト、『NEO』を公開した。
トヨタ自動車の小平信因副社長は5月8日に開いた決算会見で、譲渡制限付きの種類株式を発行することについて「中長期の成長に対して投資をして頂ける方に是非、株を持って頂きたいという思いがある」と述べた。