最新ニュース(1,321 ページ目)

西日本JRバス「園福線」廃止で惜別ツアー開催へ…旧型車両を使用したトレース運行や撮影会 画像
自動車 ビジネス

西日本JRバス「園福線」廃止で惜別ツアー開催へ…旧型車両を使用したトレース運行や撮影会

3月31日に西日本JRバスの「園福線(園部駅~福知山駅)」が廃止されることを受け、日本旅行メディアトラベルセンターは特別な惜別ツアーを企画した。旧型車両を使用したトレース運行や撮影会を実施する。

ストリートからサーキットまで!ブレーキパッドの選び方完全ガイド~カスタムHOW TO~ 画像
自動車 ビジネス

ストリートからサーキットまで!ブレーキパッドの選び方完全ガイド~カスタムHOW TO~

ブレーキパッドはオススメのチューニングパーツのひとつ。自分のフィーリングに合うパッドにすれば普段乗りからでもクルマが扱いやすくなり運転が楽しくなる。

セルスター工業のアウトドア電源「C5C」シリーズに新製品 画像
自動車 ビジネス

セルスター工業のアウトドア電源「C5C」シリーズに新製品

セルスター工業は、アウトドア活動や災害時に活躍する電源製品「C5C」シリーズの新商品として、電流監視コードリール「PS-C10」とホーム電源「TE-100S」を発売する。

自転車でヘルメット着用努力義務---おしゃれヘルメット・保険・補助について解説 画像
自動車 ニューモデル

自転車でヘルメット着用努力義務---おしゃれヘルメット・保険・補助について解説

2023年4月1日から、自転車に乗る際は、ヘルメットの着用が努力義務となっています。警視庁のデータによると自転車による死亡事故の中で約7割の方が頭部に致命傷を負っており、ヘルメットを着用していない場合、着用している場合と比べると致死率が約2.3倍も高くなっています。

[15秒でわかる] スズキ『ジムニー』カスタム…自由奔放だね 画像
自動車 ニューモデル

[15秒でわかる] スズキ『ジムニー』カスタム…自由奔放だね

スズキ『ジムニー/シエラ』が、カスタムベースとして注目を集めている。オフロード色の強いこの車両は、カスタム次第で様々なスタイルに変身可能な魅力を持つ。

中央道・高井戸~八王子間で車線規制 5月7-26日 画像
自動車 ビジネス

中央道・高井戸~八王子間で車線規制 5月7-26日

NEXCO中日本は、5月7日から24日まで、中央道の高井戸インターチェンジ(IC)~八王子IC間で、夜間の車線規制を実施すると発表した。この規制は、傷んだ舗装面の補修などの工事を集中的に行うためで、平日の18時から翌6時までの間に実施される。

[15秒でわかる]ロビンソンAIキャンピングカー…専用AIを搭載 画像
自動車 ニューモデル

[15秒でわかる]ロビンソンAIキャンピングカー…専用AIを搭載

幕張メッセで開催されたジャパンキャンピングカーショー2024において、キャンピングカー株式会社が新型キャンピングカー『ロビンソンAI』を展示した。最大の特徴は、キャンピングカー専用AI「ロビンシステム」の搭載だ。

阪神高速湾岸線・大浜~泉大津がリニューアル工事で通行止め 4月16日から 画像
自動車 ビジネス

阪神高速湾岸線・大浜~泉大津がリニューアル工事で通行止め 4月16日から

・4号湾岸線10日間終日通行止め
・リニューアル工事で安全性向上
・渋滞予測、代替交通手段を案内

[15秒でわかる]トヨタ『ハイラックス』カスタム…チューナーの数だけスタイルが存在する 画像
自動車 ニューモデル

[15秒でわかる]トヨタ『ハイラックス』カスタム…チューナーの数だけスタイルが存在する

2017年に国内市場に復活して以来、4WDカスタムのベース車として注目を集めているトヨタ『ハイラックス』。現在ではオフロード系だけでなく、シティユースを見据えたものや、同車の『タコマ』パーツを流用したUSスタイルなど、多様化が進んでいる。

「サーブ」今度こそ復活なるか? 23年に新興企業の手へ、電動SUVの実現度は 画像
自動車 ニューモデル

「サーブ」今度こそ復活なるか? 23年に新興企業の手へ、電動SUVの実現度は

かつてスウェーデンの自動車メーカーとして、ボルボと双璧をなした「SAAB(サーブ)」。そのブランド名が“今度こそ”復活する可能性が浮上しているという。