最新ニュース(10,939 ページ目)

【鈴鹿8耐】勝つのはどのチーム?…ZX-10R で表彰台が見えてきたTeam GREEN 画像
モーターサイクル

【鈴鹿8耐】勝つのはどのチーム?…ZX-10R で表彰台が見えてきたTeam GREEN

今年、カワサキ『ZX-10R』はフルモデルチェンジされ、ライダーの渡辺一樹によれば「まだデータが足りない」状態ではあるが、事前テストではステップバイステップでタイムを詰めており、コカ・コーラ ゼロ鈴鹿8時間耐久ロードレースで一躍優勝候補に上がってきた。

ポルシェ、EVスポーツの開発と生産準備…1400名以上を雇用 画像
自動車 ビジネス

ポルシェ、EVスポーツの開発と生産準備…1400名以上を雇用

ドイツの高級スポーツカー、ポルシェは7月26日、ドイツ本社とその周辺の開発および生産部門において、1400名以上の新規雇用を行うと発表した。

ジャガー・ランドローバー、カスタマイズを重視…英国に新拠点 画像
自動車 ビジネス

ジャガー・ランドローバー、カスタマイズを重視…英国に新拠点

英国の高級車メーカー、ジャガー・ランドローバーは7月25日、「ビークル・パーソナライゼーション・プログラム」を重視していくことを明らかにした。

メルセデス SクラスのPHV、EVモードが1.5倍に…2017年 画像
エコカー

メルセデス SクラスのPHV、EVモードが1.5倍に…2017年

ドイツの高級車、メルセデスベンツ『Sクラス』のプラグインハイブリッド車(PHV)、『S500e』(日本では『S550e』)」。同車が近い将来、改良を受けることが分かった。

BMW i3 改良新型、予約がほぼ5000台…欧州 画像
エコカー

BMW i3 改良新型、予約がほぼ5000台…欧州

ドイツの高級車メーカー、BMWの電動技術に特化したブランド、「i」が5月上旬、欧州で発表した『i3』の改良モデル。同車の受注が、好調に推移している。

自動車医学振興協会、JARIの小野氏に功労賞 画像
自動車 テクノロジー

自動車医学振興協会、JARIの小野氏に功労賞

交通事故関連の救命と傷害撲滅に注力する世界的で学際的な専門家組織の自動車医学振興協会(AAAM)は、日本自動車研究所(JARI)の研究顧問兼所長補佐の小野古志郎博士が2016年の功労賞の受賞者に選ばれたと発表した。

フィアット欧州販売、13%増の9.8万台…Aセグ首位維持 6月 画像
自動車 ビジネス

フィアット欧州販売、13%増の9.8万台…Aセグ首位維持 6月

イタリアの自動車大手、FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)は7月15日、6月の欧州における新車販売の結果を公表した。総販売台数は9万8680台。前年同月比は12.9%増と、22か月連続で前年実績を上回った。

損保ジャパン日本興亜、日本全国でドローンを飛行できる包括許可を取得 画像
航空

損保ジャパン日本興亜、日本全国でドローンを飛行できる包括許可を取得

損害保険ジャパン日本興亜は、大規模自然災害時などに保険金の迅速な支払いにつなげるため、保険業界で初めて国土交通省から日本全国でのドローンの飛行に関する包括許可を取得した。

HEREとSBDが白書「自動運転のスムーズな移行に向けて業界は結束を」 画像
自動車 テクノロジー

HEREとSBDが白書「自動運転のスムーズな移行に向けて業界は結束を」

HEREとSBDは共同で、新たな自動化レベルにスムーズに移行するために自動車業界が連携を強化する義務があるとの白書を発表した。

VAIO大田社長「第3のコア事業を今年度中に立ち上げる」 画像
エンターテインメント

VAIO大田社長「第3のコア事業を今年度中に立ち上げる」

VAIOの大田義実社長は7月23日の経営方針説明会で、「2016年度はさらなる安定と発展を目指す」と強調。今年度中にPC事業と受託(EMS)事業続く第3のコア事業を立ち上げることを明らかにした。