BMWの二輪部門のBMWモトラッド(BMW Motorrad)は7月10日、2024年上半期(1~6月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は新記録となる11万3072台。前年同期比は0.2%増だった。
Oracle Red Bull Racingは7月12日、「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2024」において、新型ハイパーカー『RB17』を発表した。
自動車の量産に必要な認証である「型式指定」の不正が発覚後、トヨタ自動車は6月から生産停止に追い込まれている『ヤリスクロス』、『カローラフィ-ルダー』、『カローラアクシオ』の3車種について、8月も生産停止を継続するという。
フィアットは7月11日、創業125周年に合わせて、新たな博物館「カーサ・フィアット(Casa FIAT)」をイタリアに開館した。
アウディ(Audi)は7月16日、ミドルクラスセダン『A5』の新型を欧州で発表した。従来の『A4』の後継モデルになる。
台湾に本拠を置く「oToBrite(欧特明電子)」は、7月17~19日に開催される「人とくるまのテクノロジー展 2024 NAGOYA」に出展する(7月11日発表)。
ヒョンデの高級車ブランドのジェネシスは7月11日、英国で開幕した「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2024」において、高性能電動SUVコンセプト『GV60マグマ』を、2025年第3四半期から量産化すると発表した。
運転中に音楽を聴いているドライバーは多くいるが、オーディオ機器に凝るドライバーはそれほど多くはいない。当連載はそういった層を増やすべく、カーオーディオにまつわる“素朴な疑問”の答えを解説し、これへの“とっつきにくさ”の打破を試みている。
スバル・モータースポーツUSAは7月9日、スポーツセダン『WRX』ベースの「プロジェクト・ミッドナイト」を発表した。
MGは7月11~14日、英国で開催された「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2024」において、新型クーペコンセプト『サイバーGTS』を初公開した。