都市間高速バスを運行するウィラーエクスプレスは19日、新シート「ReBorn(リボーン)」を発表した。快適さを追求したシェル型の独立シートとなっており、今年2月下旬から東京~関西便、3月下旬からは東京~名古屋便のそれぞれ1往復に投入する。
ドトールコーヒーは、本日19日から「ミラノサンド すき焼き」など新作スイーツを発売している。
シルバコ・ジャパンは1月18日、東京ビッグサイトで開幕した「第9回オートモーティブワールド/第9回国際カーエレクトロニクス技術展」に出展した。
「御社業務を店舗から解放、『待ち』から攻めの商売へ」。そんなキャッチとともに配置されたハイエースは、“電源まわり重装備モデル”。その名も『チャービー』。給電車や非常用電源車などの企画・開発・販売を行うモビリティプラス(京都市)のブースだ。
ホンダは、大型ロードスポーツバイク『CB1100』と『CB1100 EX』を一部改良するとともに、よりスポーティーなバージョンの『CB1100 RS』を新たに追加し、1月20日に発売する。
ホンダは、家庭菜園などでの作業を手軽に行える車軸ローター式小型耕うん機の高出力モデル『パンチ F503』を、1月19日より発売する。
アウディ ジャパンと正規販売店契約を結ぶファーレン名古屋は、「アウディ りんくうパーク」を愛知県常滑市に新規オープンし、1月21日より営業を開始する。
DPTは、愛知県名古屋市に本社を置くエンジニアリング企業。自動車関連では、駆動系ECUやボディ系ECUなど、エレクトロニクスの回路開発・設計・評価はじめ、情報システムでは車載機器の制御・組込系システムの開発を手がけている。
ベリサーブは1月18日、東京ビッグサイトで開幕した「第9回オートモーティブワールド/第9回国際カーエレクトロニクス技術展」に出展した。
JR北海道・JR東日本の2社は1月19日、北海道新幹線の開業1周年を記念したイベントの開催や割引切符の販売などを行うと発表した。