2020年10月のニュースまとめ一覧(77 ページ目)

【ホンダe 新型試乗】“街なかベスト”に偽りなし!? こだわり感じる走りの質…島崎七生人 画像
試乗記

【ホンダe 新型試乗】“街なかベスト”に偽りなし!? こだわり感じる走りの質…島崎七生人

◆不思議なボディサイズ感は近未来を先取りしたもの?
◆まるでテーブルの上にPCのモニターが並べられたよう
◆走りの質、仕上がりにさまざまなこだわりが感じられる

日産 ローグ 新型、最新「プロパイロット」採用…10月後半米国発売 画像
自動車 ニューモデル

日産 ローグ 新型、最新「プロパイロット」採用…10月後半米国発売

◆ナビシステムとリンクするプロパイロット
◆制限速度の標識に合わせて速度を自動的に調整
◆後席に子どもを置き忘れないための安全装備

日立オートモティブシステムズ、新型自動パーキングブレーキを市場投入 画像
自動車 ビジネス

日立オートモティブシステムズ、新型自動パーキングブレーキを市場投入

日立オートモティブシステムズは10月7日、ピックアップトラックやバン、SUV、小型商用車向けに、新型自動パーキングブレーキを市場に投入したと発表した。

クルマ好きがあこがれるクルマ、買うなら今---説得力ある資料 画像
自動車 ビジネス

クルマ好きがあこがれるクルマ、買うなら今---説得力ある資料

「いつかは乗りたい!」という名車がある。そういった“名車”は世界中のクルマ好きが狙っており、「これまでも人気だったし、これからも人気だ」と、『カーセンサー』11月号が現実を見せる。

[car audio newcomer]MINI JCW by ルロワ 後編…高精度化を狙う 画像
自動車 テクノロジー

[car audio newcomer]MINI JCW by ルロワ 後編…高精度化を狙う

愛知県のLEROY(ルロワ)でフォーカルの車種専用スピーカーを試聴したオーナーの加藤さん。その結果、スピーカーをミニ専用モデルに決定。加えてサブウーファーやプロセッサーも投入して高音質を引き出した。インストール後の満足度もとびきり高いようだ。

ドゥカティ、新型ムルティストラーダV4の生産開始…量産車初のレーダーシステムで二輪版ACC実現 画像
モーターサイクル

ドゥカティ、新型ムルティストラーダV4の生産開始…量産車初のレーダーシステムで二輪版ACC実現

ドゥカティは10月6日、新設計のV4エンジンと量産車初となるレーダーシステムを搭載する新型『ムルティストラーダV4』の生産を伊ボルゴパニガーレ工場で開始した。

メルセデスAMG GT 、最強「ブラックシリーズ」は730馬力…欧州発売 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスAMG GT 、最強「ブラックシリーズ」は730馬力…欧州発売

◆空力性能を高めた外装デザイン
◆4.0リットルV8ツインターボを専用チューン
◆0~100km/h加速3.2秒で最高速325km/h
◆レースの技術を導入したサスペンション
◆リアアクスルのスリップ量を9段階に設定可能

日産 エクストレイル 仕様変更…内外装の質感向上 画像
自動車 ニューモデル

日産 エクストレイル 仕様変更…内外装の質感向上

日産自動車は、ミドルサイズSUV『エクストレイル』を一部仕様向上し、11月5日より発売する。

名二環集中工事、名古屋ICから名古屋西JCT 11月9-29日 画像
自動車 社会

名二環集中工事、名古屋ICから名古屋西JCT 11月9-29日

NEXCO中日本は、名古屋第二環状自動車道(名二環)の集中工事を11月9日(月)から29日(日)まで実施すると発表した。

コロナ禍を機に見直される「働き方」... 働き方・住まい・移動に関する自主調査より【1】 画像
自動車 ビジネス

コロナ禍を機に見直される「働き方」... 働き方・住まい・移動に関する自主調査より【1】

株式会社イードが実施した独自調査の結果を元に、数回に分けてWith/Afterコロナにおける生活の変化を考えてみたいと思います。初回となる今回は、「働き方」について考えます。

    先頭 << 前 < 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 …80 …90 ・・・> 次 >> 末尾
Page 77 of 100