2018年6月のニュースまとめ一覧(19 ページ目)

ポルシェ70周年記念、911 の歴史を振り返る 画像
モータースポーツ/エンタメ

ポルシェ70周年記念、911 の歴史を振り返る

ポルシェが誕生して今年で70周年。それを記念してポルシェを代表する『911』をテーマに、ドイツ本国のポルシェアーカイブから発掘した日本未公開写真を多数収録し、変遷を紹介した本が刊行された。

タイムアライメント…2DINメインユニットの場合[サウンドチューニング大辞典] 画像
自動車 テクノロジー

タイムアライメント…2DINメインユニットの場合[サウンドチューニング大辞典]

車室内には、音響的に不利な要素がいくつかある。しかしながら“サウンドチューニング機能”を駆使すると、それらへの対処が可能となる。当コーナーでは、その詳細を1つ1つ解説している。現在は、「タイムアライメント」をテーマにお届けしている。

自動車のフロントガラスに使える透明樹脂、ガラス比66%軽量化 住友化学が開発 画像
自動車 ビジネス

自動車のフロントガラスに使える透明樹脂、ガラス比66%軽量化 住友化学が開発

住友化学は、自動車のフロントガラスとしてJISが定める耐衝撃性試験をクリアする透明プラスチックのポリメタクリル酸メチル(PMMA)をベースの透明樹脂を開発した。

環境に優しい「まち・住まい・交通」の実現を推進 国交省が事業を公募 画像
自動車 社会

環境に優しい「まち・住まい・交通」の実現を推進 国交省が事業を公募

国土交通省は、まち・住まい・交通の一体的な低炭素社会の構築を総合的に推進するため、地域エネルギー・環境モデル構想の実現に向けた事業を目指す地方公共団体から企画提案を募集する。

宅配便の再配達率、0.5ポイントダウンの15.0% 2018年4月 画像
自動車 ビジネス

宅配便の再配達率、0.5ポイントダウンの15.0% 2018年4月

国土交通省が調べた2018年4月期の宅配便再配達率は約15.0%で、前回調査から0.5ポイントダウンした。宅配ボックス設置などが進んだ効果と見られる。

米ハーレーがトランプ政権に反旗、欧州向け米国外へ生産移転[新聞ウォッチ] 画像
モーターサイクル

米ハーレーがトランプ政権に反旗、欧州向け米国外へ生産移転[新聞ウォッチ]

「米国第一主義」を掲げてトランプ大統領が次々に繰り出す保護主義的な通商政策に、お膝元の米二輪車メーカーのハーレーダビッドソンが、反旗を翻すような経営戦略を打ち出した。

ダイハツ ミラトコット…中島チーフエンジニア「誰でも優しく乗れるクルマ」 画像
自動車 ニューモデル

ダイハツ ミラトコット…中島チーフエンジニア「誰でも優しく乗れるクルマ」

ダイハツ工業が6月25日に発売した新型軽乗用車『ミラトコット』は、クルマを初めて購入する若い女性をメインターゲットにしている。開発責任者の中島雅之チーフエンジニアは「誰でも優しく乗れるクルマ」と語る。

「S-FR」は白紙! トヨタの新コンパクトスポーツ開発計画とは 画像
自動車 ニューモデル

「S-FR」は白紙! トヨタの新コンパクトスポーツ開発計画とは

『スープラ』を頂点としたトヨタスポーツカープロジェクトの最新情報を入手した。『86』を中心とした「大」「中」「小」3兄弟となる計画だが、「小」を担うはずだった『S-FR』の市販化が見送られたという。

トヨタL&F、物流コンサルティング型ショールームを大阪に開設 国内3拠点目 画像
自動車 ビジネス

トヨタL&F、物流コンサルティング型ショールームを大阪に開設 国内3拠点目

豊田自動織機 トヨタL&Fカンパニーは、物流コンサルティング型ショールーム「トヨタL&Fカスタマーズセンター大阪」(大阪府吹田市)を6月26日からオープンすると発表した。

豊田自動織機、フォークリフトなど7月16日より値上げ 平均3.0% 画像
自動車 ビジネス

豊田自動織機、フォークリフトなど7月16日より値上げ 平均3.0%

豊田自動織機のトヨタL&Fカンパニーは、フォークリフト等の産業車両の国内販売価格を7月16日より平均3.0%値上すると発表した。

    先頭 << 前 < 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 19 of 105