2017年7月のニュースまとめ一覧(104 ページ目)

【新聞ウォッチ】「2019年以降、全車種を電動化モデルに」と宣言したボルボの英断 画像
自動車 ビジネス

【新聞ウォッチ】「2019年以降、全車種を電動化モデルに」と宣言したボルボの英断

北欧の高級車ブランドのボルボ・カーが、同業他社に先駆けて2019年以降に発売する全車種を電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHV)、ハイブリッド車(HV)などの電動化モデルにするという。

ポルシェ 911 GT3 RS 次期型、さらに攻撃的スタイルで9月登場へ 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェ 911 GT3 RS 次期型、さらに攻撃的スタイルで9月登場へ

ポルシェ『911』の超高性能モデル、『911 GT3 RS』次期型プロトタイプ(991.2型)をスクープした。昨年撮影に成功した偽装ボディと異なり、ほぼ製品版と思われるパーツが採用されている最新の開発車両だ。

バイク購入、平均費用は「72万2000円」…30代が大幅増…プロト総研調べ 画像
モーターサイクル

バイク購入、平均費用は「72万2000円」…30代が大幅増…プロト総研調べ

プロト総研/カーライフは、18才以上のバイク所有者を対象に「バイクに関する総合アンケート」を実施、その結果を「プロト バイクユーザーレポート 2017」にまとめた。

高齢者の移動手段確保の中間とりまとめ---自家用車を使った有償運送の導入など 画像
自動車 社会

高齢者の移動手段確保の中間とりまとめ---自家用車を使った有償運送の導入など

国土交通省の「高齢者の移動手段の確保に関する検討会」は、高齢者の移動手段の確保に向けた中間とりまとめを公表した。

ルノー、仏オクタルと合弁設立…自動運転向けソフトを開発 画像
自動車 テクノロジー

ルノー、仏オクタルと合弁設立…自動運転向けソフトを開発

フランスの自動車大手、ルノーグループは7月5日、オクタル(OKTAL)と合弁会社を設立し、自動運転向けのソフトウェアを開発すると発表した。

VW、デジタル化に向けたブランド横断会議を開催…自動運転やeモビリティがテーマ 画像
自動車 テクノロジー

VW、デジタル化に向けたブランド横断会議を開催…自動運転やeモビリティがテーマ

フォルクスワーゲングループは7月1日、「デジタルファクトリーチームミーティング」を開催した、と発表した。

「日産童話と絵本のグランプリ」作品の募集を開始…大賞作品は出版し図書館などに寄贈 画像
モータースポーツ/エンタメ

「日産童話と絵本のグランプリ」作品の募集を開始…大賞作品は出版し図書館などに寄贈

日産自動車は、大阪国際児童文学振興財団が主催する「第34回 日産童話と絵本のグランプリ」に協賛し、7月3日より創作童話と絵本の募集を開始した。

輸入中古車専門店リベラーラ、イオンモール鳥取北内にオープン 7月8日 画像
自動車 ビジネス

輸入中古車専門店リベラーラ、イオンモール鳥取北内にオープン 7月8日

IDOMは、輸入中古車専門店「LIBERALA(リベラーラ)イオンモール鳥取北」を7月8日、イオンモール鳥取北内にオープンする。

マツダ中国販売、15%増の13万5000台と新記録 2017年上半期 画像
自動車 ビジネス

マツダ中国販売、15%増の13万5000台と新記録 2017年上半期

マツダの中国現地法人、マツダチャイナは7月5日、中国における2017年上半期(1~6月)の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、上半期の新記録となる13万5540台。前年同期比は15.3%増と、2桁増を達成した。

復活のアポロ、新型スポーツカーを発表予定…車名は「IE」 画像
自動車 ニューモデル

復活のアポロ、新型スポーツカーを発表予定…車名は「IE」

ドイツのスポーツカーメーカー、アポロオートモビル(旧グンペルト)は7月4日、新型スポーツカーを間もなく発表することを明らかにした。

    先頭 << 前 < 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 …110 …120 ・・・> 次 >> 末尾
Page 104 of 124