2017年6月のニュースまとめ一覧(2 ページ目)

EV、航続距離や充電ステーション数不足に対する不安は減少傾向…パーク24調べ 画像
エコカー

EV、航続距離や充電ステーション数不足に対する不安は減少傾向…パーク24調べ

パーク24は6月9日、ドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ」の会員を対象に実施した、「電気自動車(EV)」についてのアンケート結果を発表した。

自動運転実現のために、2017年度の新たな実証実験---国土交通省 画像
自動車 テクノロジー

自動運転実現のために、2017年度の新たな実証実験---国土交通省

石井啓一国土交通相を本部長とする同省の自動運転戦略本部は8日、2017年度に実施する新たな自動運転の技術開発・普及促進策と実証実験・社会実装の施策を決定した。

配車大手リフト、米新興企業と提携…自動運転EVの配車サービスへ 画像
自動車 テクノロジー

配車大手リフト、米新興企業と提携…自動運転EVの配車サービスへ

米国に本拠を置く配車サービス大手、リフト(Lyft)は6月7日、ヌートノミー(nyTonomy)と提携し、自動運転車を配車するサービスを行うと発表した。

【人とくるまのテクノロジー 2017 名古屋】OKIエンジニアリング初出展、車載向け各種試験・評価・解析サービスを紹介予定 画像
自動車 テクノロジー

【人とくるまのテクノロジー 2017 名古屋】OKIエンジニアリング初出展、車載向け各種試験・評価・解析サービスを紹介予定

OKIエンジニアリングは、6月28日から30日まで、ポートメッセなごやで開催される「人とくるまのテクノロジー展2017名古屋」に初出展する。

『SLやまぐち号』旧型12系は8月27日引退…9月2日から新型の旧型客車に 画像
鉄道

『SLやまぐち号』旧型12系は8月27日引退…9月2日から新型の旧型客車に

JR西日本は6月9日、山口線で運行しているSL列車『やまぐち号』の9月から12月までの運行計画を発表した。このほど完成した新型客車は9月2日デビュー。旧型の12系客車は8月27日の運行をもって『やまぐち号』の運用から外れる。

ホンダ CRF450R/CRF450RX、リチウムイオンバッテリーを装備…2018年モデル発表 画像
モーターサイクル

ホンダ CRF450R/CRF450RX、リチウムイオンバッテリーを装備…2018年モデル発表

ホンダは、モトクロスおよびエンデューロ競技専用車『CRF450R』『CRF450RX』にリチウムイオンバッテリーとセルフスターターを標準装備し、7月18日に受注期間限定で発売する。

2016年電動車販売は過去最高の200万台、2025年には最大7000万台へ…IEA 画像
エコカー

2016年電動車販売は過去最高の200万台、2025年には最大7000万台へ…IEA

国際エネルギー機関(IEA)は6月7日、グローバルEV販売レポートの最新版を公表し、2016年の電動車両(EVとプラグインハイブリッド車=PHV)の世界販売が、およそ200万台と、過去最高になったことを明らかにした。

レンジローバー イヴォーク、特別仕様車2モデルの受注開始…自動ブレーキなど装備 画像
自動車 ニューモデル

レンジローバー イヴォーク、特別仕様車2モデルの受注開始…自動ブレーキなど装備

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、コンパクトSUV『レンジローバー イヴォーク』に特別仕様車「フリースタイル」と「クールスタイル」を設定し、台数限定で6月8日より受注を開始した。

デルファイ、仏モビリティ企業と提携…完全自動運転車を共同開発へ 画像
自動車 テクノロジー

デルファイ、仏モビリティ企業と提携…完全自動運転車を共同開発へ

米国に本拠を置く自動車部品大手、デルファイは6月7日、フランスのTransdevと提携し、自動運転車を共同開発すると発表した。

タンク/ルーミー用パノラミックビューアダプタ発売…マルチインフォメーションディスプレイの映像を大画面で 画像
自動車 テクノロジー

タンク/ルーミー用パノラミックビューアダプタ発売…マルチインフォメーションディスプレイの映像を大画面で

カー用品の総合メーカー データシステムは、トヨタ『タンク/ルーミー』およびダイハツ『トール』、スバル『ジャスティ』用のパノラミックモニターアダプターを発売した。

    前 < 1 2 3 4 5 > 次
Page 2 of 5