2017年6月のニュースまとめ一覧(6 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 > 次
就活面接が解禁、「売り手市場」強まる---採用担当者の感想 画像
自動車 ビジネス

就活面接が解禁、「売り手市場」強まる---採用担当者の感想

 6月1日は、経団連の新卒採用指針で定められた就職活動の面接・選考の解禁日。JOBRASS新卒を運営するアイデムが実施した調査結果によると、企業の新卒採用業務担当者の61.2%が学生の売り手市場だと感じていることが明らかになった。

シトロエン彦根/DSサロン彦根、6月3日新規オープン 画像
自動車 ビジネス

シトロエン彦根/DSサロン彦根、6月3日新規オープン

プジョー・シトロエン・ジャポンは、アイエーシーインターナショナルの運営による正規販売店として「シトロエン彦根」および「DSサロン彦根」を6月3日に開設すると発表した。

テスラCEO、米大統領助言チームからの離脱を表明…「地球温暖化は現実」 画像
エコカー

テスラCEO、米大統領助言チームからの離脱を表明…「地球温暖化は現実」

6月1日(日本時間6月2日早朝)、米国のトランプ大統領が、「パリ協定」からの離脱を発表した。米国のEVメーカー、テスラのトップが、トランプ政権から距離を置く姿勢を示している。

【新聞ウォッチ】ブリヂストンのアルミホイールに不具合、39万本自主回収 画像
自動車 テクノロジー

【新聞ウォッチ】ブリヂストンのアルミホイールに不具合、39万本自主回収

ブリヂストンが、グループ会社の「ブリヂストンリテールジャパン」が販売していたタイヤホイールに強度不足があるとして39万5272本を無償で自主回収するという。

ルノー・ジャポン、アルピーヌブランドのインポーターに 画像
自動車 ビジネス

ルノー・ジャポン、アルピーヌブランドのインポーターに

フランスの自動車大手、ルノーの日本法人、ルノー・ジャポンは6月1日、「アルピーヌ」ブランドの日本における輸入販売事業を行うと発表した。

【リコール】メルセデス Cクラス、操舵不能となるおそれ 画像
自動車 テクノロジー

【リコール】メルセデス Cクラス、操舵不能となるおそれ

メルセデスベンツ日本は、2013年型の『C200CGIステーションワゴン』に関するリコール(回収・無償修理)を、国土交通省に届け出た。

【オートサービスショー2017】日頃の点検でよく使う項目に絞ってメンテナンスをサポート…ツールプラネット 画像
自動車 ビジネス

【オートサービスショー2017】日頃の点検でよく使う項目に絞ってメンテナンスをサポート…ツールプラネットPR

OBDによる車両の診断がポピュラーになっている近年、6月1~3日の期間、東京ビッグサイトで開催されているオートサービスショーに出展しているツールプラネットから、注目のメンテナンスツールが登場したので取材に出かけた。

【オートサービスショー2017】 ヘッドライト光軸調整を確実&迅速にする専用工具…KTC 画像
自動車 ビジネス

【オートサービスショー2017】 ヘッドライト光軸調整を確実&迅速にする専用工具…KTCPR

高機能&高性能な工具をリリースするKTC(京都機械工具)が、6月1~3日の期間、東京ビッグサイトで開催されている「オートサービスショー2017」に出展。注目の新作をブースで展開したのでリポートしよう。

【レッドブル・エアレース千葉】本番に向けて室屋義秀選手が意気込みを語る 画像
航空

【レッドブル・エアレース千葉】本番に向けて室屋義秀選手が意気込みを語る

エアレース2017千葉体型に臨む室屋義秀選手が囲み取材でレースに向けた意気込みを述べた

【コネクテッドハブ2017】欧州の自動車 IoTスタートアップ事情 画像
自動車 テクノロジー

【コネクテッドハブ2017】欧州の自動車 IoTスタートアップ事情

バルセロナモータショーとコネクテッドハブとを合わせた「オートモービルバルセロナ」が11~21日に行われた。「コネクテッドハブ」は自動車向け IoTソリューションの展示会で、スタートアップ企業など約40社が出展していた。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 > 次
Page 6 of 7