高速道路の休憩施設に道の駅を使うETC2.0を使った実験が、愛知県新城市で始まる。
日産自動車は、ミニバン『セレナ』に特別仕様車「X Vセレクション」「ハイウェイスター Vセレクション」を設定し、5月24日より販売を開始した。
日産自動車は、軽商用バン『NV100クリッパー』を一部改良し、5月24日より発売する。
日産自動車の日本およびアジア・オセアニア事業を担当するダニエレ・スキラッチ副社長は5月24日、横浜市の本社で記者会見し、電気自動車(EV)の新型『リーフ』について「今年後半にプロパイロットを搭載して日本に投入する」と明らかにした。
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、スポーティモデル「GTI」のデザインを忠実に再現した「GTI ベビーカー」の発売を決定。5月27日より全国の正規ディーラーで先行予約を開始する。
フォルクスワーゲンは5月24日、オーストリアで開幕した「GTI Meet at Lake Worthersee」において、『ゴルフGTIファースト ディケイド』を初公開した。
パイクスピーク国際ヒルクライムの主催団体は、6月に開催される2017年の大会に、日産『GT-R』のパワートレインを移植したフォード『フォーカス』が参戦すると発表した。
JR東日本水戸支社は6月3日の初発から、常磐線の佐貫駅(茨城県龍ケ崎市)で流している発車メロディーを変更する。
オランダに本拠を置くヒルコ・インダストリアル・アクイジションズは5月23日、トヨタ自動車のオーストラリア工場の資産売却プロセスを開始した、と発表した。
JR東海は7月から9月にかけ、長野エリアのJR観光キャンペーン「信州デスティネーションキャンペーン(信州DC)」の開催や、飯田線の全通80周年を記念した臨時列車を運転する。