2017年4月のニュースまとめ一覧

    1 2 3 4 5 > 次
道路脇の落ち葉に乗り上げてスリップ? マイクロバスが路外で横転 画像
自動車 社会

道路脇の落ち葉に乗り上げてスリップ? マイクロバスが路外で横転

17日午前9時5分ごろ、愛媛県内子町内の町道を走行していたマイクロバスが路外に逸脱。道路右側の斜面に滑落して横転する事故が起きた。この事故でバスに乗っていた9人が軽傷を負っている。

ゲーム『GTA V』を自動運転の学習に利用…データを抽出できる豊かな仮想環境 報道 画像
自動車 テクノロジー

ゲーム『GTA V』を自動運転の学習に利用…データを抽出できる豊かな仮想環境 報道

Rockstar Gamesが手がける人気オープンワールド型クライムアクション『Grand Theft Auto V』。同作が、なんと「現実の自動運転車」の“教習用”として用いられていることを海外ニュースメディアBloombergが報じています。

助手席の同乗者が抱いていた男児、衝突で投げ出されて重体 画像
自動車 社会

助手席の同乗者が抱いていた男児、衝突で投げ出されて重体

16日午後7時45分ごろ、愛知県長久手市内の市道を走行していた軽乗用車が路外に逸脱。道路左側の電柱へ衝突する事故が起きた。この事故で助手席の同乗者が抱いていた4歳の男児が重体となっている。

【プロショップ直伝】フロントスピーカー攻略法…2ウェイか、3ウェイか 画像
自動車 テクノロジー

【プロショップ直伝】フロントスピーカー攻略法…2ウェイか、3ウェイか

スピーカー交換について、チョイスのしかたから使い方までを、毎回テーマを定めながらご紹介してきた。その7回目となる今回は、スピーカーレイアウトについて考えてみる。つまりは「2ウェイか、3ウェイか」がテーマだ。じっくりとお読みいただきたい。

スマホ地図の“スクショ
自動車 ビジネス

スマホ地図の“スクショ"利用、若年層で拡大…ゼンリン地図利用実態調査

ゼンリンは、4月19日の「地図の日」に向け、アンケート調査「地図利用実態調査2017」を実施。その結果を一部発表した。

ドッペルギャンガー、組み立て簡単「俺専用ガレージ」発売…大型バイク対応 画像
モーターサイクル

ドッペルギャンガー、組み立て簡単「俺専用ガレージ」発売…大型バイク対応

ドッペルギャンガーは、自宅に自分だけのバイク・自転車用ピットを簡単に作れる「ストレージバイクガレージ」を4月18日より発売する。

関西ペイント、自動車補修用水性ベース塗料 レタンWBエコEV をバージョンアップ 画像
自動車 ビジネス

関西ペイント、自動車補修用水性ベース塗料 レタンWBエコEV をバージョンアップ

関西ペイントは、自動車補修用水性ベース塗料「レタンWBエコ EV」をバージョンアップし、4月17日より販売を開始した。

2017年の交通事故累計死者数、1000人を突破…1970年以降で最も遅いペース 画像
自動車 社会

2017年の交通事故累計死者数、1000人を突破…1970年以降で最も遅いペース

警察庁は、4月16日の交通事故による死者数16人により、2017年の累計死者数は1003人となったと発表した。

【ベントレー ベンテイガ 試乗】別世界に連れて行かれる…中村孝仁 画像
試乗記

【ベントレー ベンテイガ 試乗】別世界に連れて行かれる…中村孝仁

のっけからお金の話で恐縮だが、そのお値段2739万円(消費税込み)だそうである。実はこれよりも高いSUVは存在するのだが、少なくとも乗ってみた感じは、今のところ別世界のものだった。

OKI、カーエレクトロニクス テストラボを開設…コネクテッドカー増加に対応 画像
自動車 テクノロジー

OKI、カーエレクトロニクス テストラボを開設…コネクテッドカー増加に対応

OKIエンジニアリング(OEG)は、埼玉県本庄市に「カーエレクトロニクス テストラボ」を開設し、4月13日より稼働開始した。

    1 2 3 4 5 > 次
Page 1 of 5