2016年のニュースまとめ一覧(960 ページ目)
【鈴鹿8耐】合同テスト2日目はチームカガヤマが最速、トップ3は僅差のタイム
2016年のコカ・コーラ ゼロ鈴鹿8時間耐久ロードレースの公式合同テスト2日目が5日、鈴鹿サーキットで行われNo.17TeamKAGAYAMAが総合トップタイムを記録した。
VW パサート ヴァリアント、日本専用の特別限定車を発売…純正ナビなど装備
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、ミッドサイズステーションワゴン『パサート ヴァリアント』に日本専用の特別仕様車「ヴォヤージュ」を設定し、7月5日より250台限定で販売を開始した。
アウディ RSパフォーマンスモデル、3車種を発表…出力など性能をさらにアップ
アウディジャパンは、ハイパフォーマンスモデル「RS」3車種(『RS7スポーツバック』/『RS6アバント』/『RS Q3』)の性能をさらに向上させた「RSパフォーマンス」を設定し、8月下旬より発売する。
アウディスポーツ店、全国24店舗を順次開設…新型 R8 の販売を開始
アウディジャパンは、サブブランド「アウディスポーツ」のコミュニケーション拠点として、「R8」および「RSモデル」を販売する「アウディ スポーツ店」24店舗を順次オープンする。
ヤマハ発動機、競技先導用の電動アシスト自転車を開発…50km/h
ヤマハ発動機は、日本自転車競技連盟から自転車トラック競技種目の一つ「ケイリン」用先導車(ペーサー)となる電動アシスト自転車「YPJ-K」の開発を受託したと発表した。
スズキ、ロボット月面探査レースに挑戦する日本チーム「HAKUTO」を技術支援
スズキは7月5日、世界初のロボット月面探査レース「Google Lunar XPRIZE」に挑戦する民間月面探査チーム「HAKUTO」と、コーポレートパートナー契約を締結したと発表した。
ルノー日産アライアンス、15年度のシナジーは43億ユーロ…購買、開発で成果大
日産自動車とルノーは5日、両社の連携によって2015年度に生じた効果が43億ユーロに達し、前年度に比べて13%増えたと発表した。
【F1 日本GP】鈴鹿市、ふるさと納税返礼品に“チケット”---アクセス・宿を再考する
F1日本グランプリ決勝日まで100日を切った7月1日、鈴鹿市は「ふるさと納税返礼品」に「2016 F1日本グランプリ観戦チケット」を追加すると発表した。大型プールも本格稼働し、熱いレースが目白押しとなる夏の鈴鹿サーキット。“聖地”へのアクセスや宿について聞いた。
【SUPER GT】GTドライバーとサーキットチャレンジャーに乗ろう 7月9日
鈴鹿サーキットは、「SUPER GT 第6戦 鈴鹿1000km」の公式テストが行われる7月9日、特別イベント「GTドライバーとサーキットチャレンジャーに乗ろう!」を実施する。
英国EU離脱は「不確定」が大きな問題…ルノー・日産アライアンス担当副社長
日産自動車と仏ルノーのアライアンス担当の上級副社長であるアルノー・ドゥブフ氏は、英国のEU(欧州連合)離脱問題の日産英国工場への影響について、「今の時点で方向性を語ることは全くできないが、短期的な影響はない」と述べた。
