2016年のニュースまとめ一覧(1,988 ページ目)
車載システム向けセキュリティ、大日本印刷が提供開始
大日本印刷(DNP)は12日、車載機器に搭載されているアプリケーションの改ざんや秘密情報の不正な取得などを防止するサービスの提供を、自動車業界向けに開始した。
BMW M2クーペ、日本での予約受注を開始…770万円
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は1月12日、デトロイトモーターショーで初公開された高性能スポーツモデル『M2クーペ』の注文受付を開始すると発表した。納車は、2016年5月からの予定。
KDDI、スマホ・ガラホ・タブレットなど春モデル4機種を発表
KDDI、沖縄セルラーが2016年春モデルを発表。auオリジナルブランドの「Qua(キュア)」シリーズのスマホとタブレット、約4.7インチのコンパクトな「AQUOS SERIE mini SHV33」、防水・防塵・耐衝撃対応の4G LTE“ガラホ”「GRATINE 4G」など4モデルを追加する。
運転者の健康状態などを通知する動態管理システム「スマ・ロケ Healthcare」
トライプロは、ウェアラブルセンサーと連動した、運輸・運送事業者向けの動態・健康管理システム「スマ・ロケ Healthcare(ヘルスケア)」を12日から販売開始した。
【デトロイトモーターショー16】まるでテーマパーク、フォードの最新技術展示
1月11日(北米時間)に開幕した、デトロイトモーターショー2016。会場の規模は小さいながらも、多くのワールドプレミアがあることから注目が集まる。そんな会場の中でひときわ目をひく巨大ブースがフォードブースだ。
ヤマハ、125ccスクーター NMAX 発売…BLUE COREエンジンを国内初投入
ヤマハ発動機は、水冷4ストローク124ccエンジンをMAXシリーズのDNAを受け継ぐボディに搭載するシティコミューター『NMAX』を3月18日より発売する。
JAXA、子どもの宇宙への興味を伸ばす「宇宙学校」を開催…共催団体を募集
宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙科学研究所は、2016年度にJAXAと「宇宙学校」を開催する共催団体を募集する。
ANA Cargoとヤマト運輸、三越伊勢丹HDが提携…シンガポールに旬な日本食材を提供
三越伊勢丹ホールディングスの子会社の伊勢丹シンガポールとヤマト運輸、ANA Cargoは、日本の旬な農水産品などの食材をシンガポールの消費者までお届けする「お取り寄せ」モデルをスタートすると発表した。
「飛鳥II」で7か国・39日間の船旅…郵船クルーズ、2017年グランドクルーズを発表
郵船クルーズは、2017年アジアパシフィックグランドクルーズを発表した。
【VW ゴルフトゥーラン 新型】安全性向上で国産ミニバンと差別化
フォルクスワーゲングループジャパンはフルモデルチェンジしたミニバン、『ゴルフトゥーラン』を発表した。
