2016年のニュースまとめ一覧(1,473 ページ目)

都教委、いじめや犯罪を助長する「学校裏サイト」の監視を強化 画像
エンターテインメント

都教委、いじめや犯罪を助長する「学校裏サイト」の監視を強化

 東京都教育委員会は、委員会Webサイト内の「ネット・携帯電話」のページに、平成27年度の活動報告や指導資料などを新たに掲載した。子どもたちがインターネットを安全に利用するための取組みや指導資料のほか、ICT活用推進校の実践事例集などが公表されている。

トラック運転者に対する指導・監督の指針を改正…準中型免許制度創設で 画像
自動車 社会

トラック運転者に対する指導・監督の指針を改正…準中型免許制度創設で

国土交通省は、準中型免許創設に伴って、トラックの初任運転者について安全運転の実技を義務化するなど、運転者教育の強化を図るため、「貨物自動車運送事業者が事業用自動車の運転者に対して行う指導及び監督の指針」の一部を改正した。

【バンコクモーターショー16】ホンダ、シビック 新型一色で大胆にアピール 画像
自動車 ニューモデル

【バンコクモーターショー16】ホンダ、シビック 新型一色で大胆にアピール

昨年9月にアメリカでデビューし、北米カーオブザイヤーにも輝いた新型『シビック』が3月よりタイ国内でも販売が開始した。ショーが事実上の初披露でもあり、ホンダはかつてない規模でアピール。その甲斐あって新型『シビック』は会場でトップクラスの人気となっていた。

米フォード、エクスプローラー など2車種をリコール…エンジンに不具合 画像
自動車 ビジネス

米フォード、エクスプローラー など2車種をリコール…エンジンに不具合

米国の自動車大手、フォードモーターは3月31日、北米でフォード『エクスプローラー』など2車種をリコール(回収・無償修理)すると発表した。

高倉健のポルシェも…ジャパン・クラシック・オートモービル開催、国際的にも注目 画像
モータースポーツ/エンタメ

高倉健のポルシェも…ジャパン・クラシック・オートモービル開催、国際的にも注目

4月3日、ジャパン・クラシック・オートモービル2016が東京日本橋にて開催された。主催はジャパン・クラシック・オートモービル実行委員会と名橋「日本橋」保存会。

スマホで施錠・開錠「スマートロック」が生み出した新たなニーズ 画像
エンターテインメント

スマホで施錠・開錠「スマートロック」が生み出した新たなニーズ

 スマートフォンにインストールしたアプリからカギの施錠・解錠ができるスマートロック。実は一般家庭以上に法人でのニーズが高まっている。

若者に流行中の「グループ仮装」でUSJが一年中ハロウィン状態 画像
エンターテインメント

若者に流行中の「グループ仮装」でUSJが一年中ハロウィン状態

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンはハロウィンの時期になると多くの仮装ゲストが来場することで有名だが、連日大勢のゲストでにぎわっている春休み中も“グループ仮装”で来場するゲストが多い。

ホンダのインド販売、2%増の19万台…3年連続で新記録…2015年度 画像
自動車 ビジネス

ホンダのインド販売、2%増の19万台…3年連続で新記録…2015年度

ホンダのインド現地法人、ホンダカーズインディアリミテッドは4月1日、3月のインド新車販売の結果を明らかにした。

スズキのインド販売、10.6%増の143万台…過去最高 2015年度 画像
自動車 ビジネス

スズキのインド販売、10.6%増の143万台…過去最高 2015年度

インド新車市場(乗用車)でトップシェアのスズキのインド子会社、マルチスズキは4月1日、3月のインド新車販売の結果を公表した。輸出を含めた総販売台数は、12万9345 台。前年同月比は15.9%増と、3か月ぶりに前年実績を上回った。

【新聞ウォッチ】39都府県を結ぶ国内最大級のバス乗り場「バスタ新宿」が開業 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】39都府県を結ぶ国内最大級のバス乗り場「バスタ新宿」が開業

コーヒーチェーン店の名前をひっくり返したようなネーミングだが、東京のJR新宿駅の南口に、高速バスの発着所を集約した交通ターミナル「バスタ新宿」がオープンした。