2016年のニュースまとめ一覧(1,137 ページ目)
新車登録台数、6.6%増の22万3753台で2か月連続のプラス…5月
日本自動車販売協会連合会が発表した5月の新車販売台数(軽を除く)は、前年同月比6.6%増の22万3753台で、2か月連続のプラスとなった。
16GBは過去のもの?iPhone 7の最小容量モデルは32GBと予想
AppleはiPhoneにおいて、長らく16GBモデルを展開してきたが、ついにiPhone 7シリーズでは同ストレージモデルが消えるかもしれない。海外複数メディアが、iPhone 7シリーズは32GBモデルからのラインナップになると報じている。
【ポルシェ 718ボクスター】七五三木社長「RC FやGT-Rもライバルに」
ポルシェ ジャパンは6月1日、ミッドシップオープンモデル『718ボクスター』を都内で報道陣に公開した。従来のミッドシップオープン『ボクスター』の大幅改良モデルで、これを機に車名も一新した。
ガソリン12週連続値上がり、レギュラー前週比0.7円高の119.9円
資源エネルギー庁が6月1日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、5月30日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は前週の調査から0.7円値上がりし、1リットル当たり119.9円となった。レギュラーガソリンの値上がりは12週連続。
フェラーリ、最新ワンオフ初公開…458 スペチアーレ がベース
イタリアの高級スポーツカーメーカー、フェラーリは5月31日、『458 MMスペチアーレ』を初公開した。
トヨタ ハイエース / レジアスエース を一部改良…安全性能を向上
トヨタ自動車は、『ハイエース(バン・ワゴン・コミューター)』『レジアスエース(バン)』を一部改良し、6月11日より発売する。
40代男性が喜ぶ言葉、「センスいい」「若い」「かっこいい」
社会的に重要な立場にいることが多い40代男性。彼らは、他人に不快感を与えないように身だしなみに気をつけているようだが……。マンダムでは、40代有職男性の身だしなみと外見の意識について調査、ほんとうは見た目の若さを気にしている40代男性の姿が現れた。
軽自動車販売、三菱と日産ともに7割減…5月ブランド別
全国軽自動車協会連合会が発表した5月の軽自動車ブランド別新車販売台数によると、三菱自動車と日産自動車はともに前年同月比で7割を超える大幅な減少となった。
トヨタ MIRAI、ベルギー第一号車を納車…欧州4か国目
トヨタ自動車の欧州法人、トヨタモーターヨーロッパは5月31日、市販燃料電池車、『MIRAI』(ミライ)のベルギー第一号車を納車した。
軽自動車販売、14.3%減の10万7834台で17か月連続マイナス…5月
全国軽自動車協会連合会が発表した5月の軽自動車新車販売台数(速報)によると、前年同月比14.3%減の10万7834台で、17か月連続のマイナスとなった。
