2016年のニュースまとめ一覧(1,101 ページ目)
GM、タカタ製エアバッグで追加リコール…米国で190万台
米国の自動車最大手、GMは5月31日、タカタ製エアバッグインフレータの不具合による約190万台の追加リコール(回収・無償修理)を、米国当局に届け出た。
ヒュンダイのインド販売、10.4%増の4.1万台…5月
インド乗用車市場において、シェア第2位の韓国ヒュンダイモーター(現代自動車、以下、ヒュンダイ)のインド法人、ヒュンダイモーターインディアリミテッドは6月1日、5月のインド新車販売の結果を公表した。
【レッドブル・エアレース 第3戦】今年からマスタークラスに参戦…ピーター・ポドランセック選手
ピーター・ポドランセック選手はスロベニア出身で、今年からレッドブル・エアレースのマスタークラスに参戦している。使用している機体はEDGE 540V2。
横浜ゴム、ラリー・ダートトライアル用ラジアルタイヤのサイズを追加
横浜ゴムは、ラリー・ダートトライアル用ラジアルタイヤ「ADVAN(アドバン)A053」のサイズを追加して6月8日から発売すると発表した。
インフィニティ米国販売、3.4%増の1万台…SUVは6割増 5月
日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティは6月1日、5月の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は1万0828台。前年同月比は3.4%増と、3か月連続で前年実績を上回った。
マツダ アクセラ、欧州で2016年型…新ディーゼルは26.3km/リットル
マツダの欧州法人、マツダモーターヨーロッパは5月中旬、『マツダ3』(日本名:『アクセラ』)の2016年モデルを発表した。
【新聞ウォッチ】夏のボーナス過去3番目の高水準、自動車106万5091円で断トツ
大手企業の2016年の夏のボーナスが過去3番目の高水準になるという。経団連がこの夏に支給されるボーナスの妥結額を調査した結果、平均で92万7415円と2015年より3.7%増加したことわかった。
ボルボの歴史を変えた850シリーズ、発売25周年を迎える
ボルボの名を一躍有名にした名車『850』シリーズが、まもなく発売25周年を迎える。
クリーンディーゼル普及促進協議会、実車体験試乗会を開催…7月2日・3日
クリーンディーゼル普及促進協議会は、「クリーンディーゼル実車体験試乗会」を7月2日・3日の両日、ボッシュ塩原試験場(栃木県那須塩原市)で開催する。
日産の中国販売、3.4%増の10.6万台…3か月連続で増加 5月
日産自動車の中国法人は6月3日、5月の中国における新車販売結果を明らかにした。商用車や、輸入車、現地合弁の東風日産(一部車種)を含めた5月の総販売台数は、10万6100台。前年同月比は3.4%増と、3か月連続で前年実績を上回った。
