2016年のニュースまとめ一覧(1,051 ページ目)
駐車場内のゴミ保管庫に衝突、乗用車の4人が重軽傷
13日午前3時30分ごろ、岐阜県海津市内の県道を走行していた乗用車が路外に逸脱。道路に隣接する駐車場内に設置されていたゴミ保管庫に衝突する事故が起きた。この事故で乗用車に乗っていた4人が重軽傷を負っている。
ロシア新車販売14.5%減の10万台、17か月連続減…5月
欧州ビジネス評議会(AEB)は6月8日、5月のロシアにおける新車販売の結果を公表した。商用車を含めた総販売台数は、10万7665台。前年同月比は14.5%減と、17か月連続で前年実績を下回った。
荷物預かり&自転車レンタルのシェアリングサービス「テンプグラブ」
SAATS(サッツ)は、荷物の預りと自転車レンタルのシェアリングマーケットプレイス「tempGrab(テンプグラブ)」のサービスを開始した。
メルセデス Eクラスワゴン 新型に「エクスクルーシブ」…豪華仕様
ドイツの高級車、メルセデスベンツが6月6日、ドイツで初公開した新型『Eクラス ステーションワゴン』。同車に欧州では、「エクスクルーシブライン」が用意されている。
昭和電工、リチウムイオン電池材料用カーボン負極材を生産増強…EV需要に対応
昭和電工は、リチウムイオン電池(LIB)材料用カーボン負極材SCMGの生産能力を増強すると発表した。
【IIHS衝突安全】マツダ CX-3、トップセーフティピック+に認定
マツダの米国法人、北米マツダは6月15日、『CX-3』が米国IIHS(道路安全保険協会)から、最高の安全性評価の「2016トップセーフティピック+」に認定された、と発表した。
日産の米国販売、1%減の13万台…マキシマ は3倍 5月
日産自動車の米国法人、北米日産は6月上旬、5月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は、13万3496台。前年同月比は1%減と、9か月ぶりに前年実績を下回った。
【新聞ウォッチ】円急騰103円台…トヨタ、日産など想定レート105円突破で打撃
円の先高観が一段と強まっているようだ。日米の中央銀行が金融政策の現状維持を決めたことを受け、円相場が一時、1ドル=103円56銭と前日から一気に3円近くも急騰した。
フェラーリも追加リコール、タカタ製エアバッグで…米国
タカタ製エアバッグインフレータの不具合による、大規模な追加リコール(回収・無償修理)。この追加リコールが、米国ではフェラーリにも拡大した。
日本TI、車載用ブラシレスDCモーター向けのモーター・ドライバ製品2品種を開発
日本テキサス・インスツルメンツ(日本TI)は、パワートレインのアプリケーションをサポートする車載用モータードライバ製品2品種を発表した。
