2016年12月のニュースまとめ一覧

    1 2 3 4 5 6 7 8 > 次
電柱に衝突して炎上、乗用車運転の高齢男性が重体 画像
自動車 社会

電柱に衝突して炎上、乗用車運転の高齢男性が重体

5日午前1時15分ごろ、大阪府大阪市平野区内の国道25号を走行していた乗用車が路外に逸脱。道路左側の歩道に乗り上げ、電柱に衝突する事故が起きた。この事故でクルマを運転していた70歳の男性が重体となっている。

【ホットロッドショー16】BMW G310Rのトラッカーカスタムが登場…タンク下にリアショック装備 画像
モーターサイクル

【ホットロッドショー16】BMW G310Rのトラッカーカスタムが登場…タンク下にリアショック装備

今年で100周年を迎えたBMW。普通2輪免許で乗れるアンダー400ccクラスの『G310R』が発売を控え、いまバイクファンから熱視線を浴びている。

【ホンダサンクスデー16】今季限りでF1引退のジェンソン・バトンが念願のSUPER GTマシンをドライブ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダサンクスデー16】今季限りでF1引退のジェンソン・バトンが念願のSUPER GTマシンをドライブ

12月4日にツインリンクもてぎで行われたホンダ・レーシング・サンクスデー2016に、今季F1で活躍したジェンソン・バトンが8年ぶりに来場。SUPER GTマシンなどを全開でドライブし、ファンを沸かせた。

自治体と地元企業が公共交通の安全について意見交換会---明石市 画像
鉄道

自治体と地元企業が公共交通の安全について意見交換会---明石市

川崎重工業明石工場や三菱重工業神戸造船所二見工場などと、きれいな海岸線が共存する兵庫県明石市。同市は、可動式・昇降式ホーム柵などの設置を継続的に行うJR西日本や、山陽電鉄などともに「公共交通の安全対策に係る意見交換会」を12月21日に実施する。

【カーオブザイヤー16 選考コメント】次世代プラットフォームの完成度の高さ…石川真禧照 画像
自動車 ビジネス

【カーオブザイヤー16 選考コメント】次世代プラットフォームの完成度の高さ…石川真禧照

今年の一台を決める「日本カー・オブ・ザ・イヤー 2016-2017」が発表された。モータージャーナリストをはじめとする59名の選考委員による選考コメントが、公式サイトで公開されている。各委員の得点とともに引用し、紹介する。

プーチン大統領来日、首都高都心環状線などで交通規制…12月16日 画像
自動車 社会

プーチン大統領来日、首都高都心環状線などで交通規制…12月16日

警視庁は、ロシア プーチン大統領来日に伴い、12月16日に首都高および都内一般道路で一時的な交通規制を行うと発表した。

【カーオブザイヤー16 選考コメント】今までにないスバルクオリティを達成している…小沢コージ 画像
自動車 ビジネス

【カーオブザイヤー16 選考コメント】今までにないスバルクオリティを達成している…小沢コージ

今年の一台を決める「日本カー・オブ・ザ・イヤー 2016-2017」が発表された。モータージャーナリストをはじめとする59名の選考委員による選考コメントが、公式サイトで公開されている。各委員の得点とともに引用し、紹介する。

ボルボ・カー仙台泉、12月9日リニューアルオープン…新ショールームCI採用 画像
自動車 ビジネス

ボルボ・カー仙台泉、12月9日リニューアルオープン…新ショールームCI採用

ボルボ・カー・ジャパンとイデアルは、仙台市泉区にある新車販売拠点「ボルボ・カー仙台泉」をリニューアルオープンし、12月9日より営業を開始する。

【カーオブザイヤー16】特別賞…ホンダ NSX 画像
モータースポーツ/エンタメ

【カーオブザイヤー16】特別賞…ホンダ NSX

日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会は9日、「日本カー・オブ・ザ・イヤー2016-2017」特別賞をホンダ『NSX』に授与した。

東洋ゴム、米国生産子会社がジョージア州からサプライヤー賞を受賞 画像
自動車 ビジネス

東洋ゴム、米国生産子会社がジョージア州からサプライヤー賞を受賞

東洋ゴム工業は12月9日、北米の生産子会社トーヨータイヤ・ノースアメリカ・マニュファクチャリング(TNA)が「ジョージア オートモーティブ アワード 2016」にて、「オートモーティブ サプライヤー オブ ザ イヤー」を受賞したと発表した。

    1 2 3 4 5 6 7 8 > 次
Page 1 of 8