2016年9月のニュースまとめ一覧(6 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 > 次
【BMW i3 改良新型】新開発の大容量LiB搭載で航続距離向上…実質462万5000円より 画像
自動車 ニューモデル

【BMW i3 改良新型】新開発の大容量LiB搭載で航続距離向上…実質462万5000円より

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、航続距離の大幅な延長を実現した電気自動車(EV)『i3』の改良新型モデルを10月1日より発売すると発表した。

JR四国、土讃線でも「ものがたり」観光列車運転 2017年4月から 画像
鉄道

JR四国、土讃線でも「ものがたり」観光列車運転 2017年4月から

JR四国は9月26日、土讃線の観光列車『四国まんなか千年ものがたり』のデザインや運行計画などを発表した。2017年4月から運行を開始する。

東名集中工事で所要時間1時間超、“オダアツ”迂回のリアル 画像
自動車 ビジネス

東名集中工事で所要時間1時間超、“オダアツ”迂回のリアル

東名高速道路の集中工事が9月26日から始まった。初日の夜間は、東京寄りの上下線で激しい渋滞が発生し、一部区間を小田原厚木道路へ迂回する高速バスやトラックの姿がみられた。

IoTやAIを活用した造船---技術開発を支援、国交省が事業募集中 画像
船舶

IoTやAIを活用した造船---技術開発を支援、国交省が事業募集中

国土交通省は、海事産業の生産性革命(i-Shipping)推進の一環として、IoT(もののインターネット)技術やAI(人工知能)を活用した造船技術の研究開発を支援すると発表した。

上級機のサウンドチューニング能力検証…『ビーウィズ・STATE A6R シリーズ』その4 画像
自動車 テクノロジー

上級機のサウンドチューニング能力検証…『ビーウィズ・STATE A6R シリーズ』その4

カーオーディオを楽しむ上での重要テーマ、“サウンドチューニング”について掘り下げている。現在は、代表的な機種の“チューニング能力”の実際を検証している。そのパート5として、『ビーウィズ・STATE A6R シリーズ』を取り上げている。

リニア中央新幹線、前倒し整備に向け法改正案へ 画像
鉄道

リニア中央新幹線、前倒し整備に向け法改正案へ

政府は、リニア中央新幹線の整備を前倒しするため、鉄道建設・運輸施設整備支援機構が、JR東海に資金を貸付ける法改正案を閣議決定した。

道路法改正---道路に放置された物件を道路管理者が除去 9月30日施行 画像
自動車 社会

道路法改正---道路に放置された物件を道路管理者が除去 9月30日施行

政府は、道路法一部改正の施行日と、その施行に必要な関係政令を閣議決定した。

ロボットアームを装備したドローン…プロドローンが開発 画像
航空

ロボットアームを装備したドローン…プロドローンが開発

プロドローンは、2本のドローン専用ロボットアームを装備した直接作業型大型ドローン「PD6B-AW-ARM」を開発した。

英国自動車生産9.1%増、13か月連続で増加 8月 画像
自動車 ビジネス

英国自動車生産9.1%増、13か月連続で増加 8月

英国自動車工業会(SMMT)は9月22日、8月の英国における自動車の生産実績を公表した。総生産台数は10万9004台。前年同月比は9.1%増と、13か月連続で前年実績を上回った。

【BMW i3 改良新型】航続70%アップの390km 画像
エコカー

【BMW i3 改良新型】航続70%アップの390km

ビー・エム・ダブリュー(BMW)は、航続距離の延長を実現した電気自動車『i3』の改良新型を、10月1日から販売する。9月27日、東京都内で発表記者会見が実施された。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 > 次
Page 6 of 8