2016年7月のニュースまとめ一覧(5 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 > 次
「クルマを置かないショールーム」をメルセデスがオープン 画像
自動車 ビジネス

「クルマを置かないショールーム」をメルセデスがオープン

メルセデスベンツ日本(MBJ)とカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)の子会社CCCマーケティング(CCCMK)は、協業プロジェクトの第1弾として、代官山 蔦屋書店内に「メルセデスベンツ ライフスタイル ラウンジ」を期間限定でオープンすると発表した。

【夏休み】関西国際空港で戦国武将や忍者がお出迎え 画像
航空

【夏休み】関西国際空港で戦国武将や忍者がお出迎え

関西エアポートは、7月16日から9月4日までの期間、関西国際空港を中心に、「KIX-ITMサマーフェスタ2016」と題して様々なイベントやキャンペーンを実施する。

【スーパーフォーミュラ 第3戦】中嶋一貴、小林可夢偉らによるトークショーなど開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパーフォーミュラ 第3戦】中嶋一貴、小林可夢偉らによるトークショーなど開催

7月16日・17日に富士スピードウェイで開催される「全日本スーパーフォーミュラ 第3戦」では、併催イベントとして「Enjoy Honda」をはじめ、場内各所で様々なイベントが行われる。

【BMW 118d 試乗】快適だがさりげなくスポーティ、紛れもなくBMW…島崎七生人 画像
試乗記

【BMW 118d 試乗】快適だがさりげなくスポーティ、紛れもなくBMW…島崎七生人

『118d』が搭載するのは、2リットルの4気筒ディーゼルターボ(150ps/32.6kgm)。JC08モード22.2km/リットルの燃費性能も実現、スペックからも走りと高効率を両立させたモデルであることが読み取れる。

北米SUVオブザイヤー2017、第一次12車…マツダは CX-9 新型 画像
モータースポーツ/エンタメ

北米SUVオブザイヤー2017、第一次12車…マツダは CX-9 新型

北米カーオブザイヤー主催団体は7月6日、「2017北米カーオブザイヤー」のSUV部門の第一次ノミネート車12車種を発表した。

物理キーは予備として保管、スマートフォンを仮想キー化する…コンチネンタル 画像
自動車 テクノロジー

物理キーは予備として保管、スマートフォンを仮想キー化する…コンチネンタル

 12日、コンチネンタルは次世代のカーエントリーシステムに関するプレゼンテーションを行った。いよいよスマートフォンを車のキーの代わりにできる技術が市販車レベルで市場に投入されそうだ。

【日産 プロパイロット】試乗レポート…ステアリングの介入は強め 画像
自動車 テクノロジー

【日産 プロパイロット】試乗レポート…ステアリングの介入は強め

 日産自動車の追浜グランドライブで、プレス向けのプロパイロット試乗走行会が行われた。同社が掲げる自動運転技術に関する2020年までのロードマップで最初に市場投入されるもので、高速道路での単一車線での自動運転を支援するものだ。

【池原照雄の単眼複眼】海外比率が最高の3分の2に…15年度の日本車生産 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】海外比率が最高の3分の2に…15年度の日本車生産

◆グローバル生産は4年連続最高の2749万台

UDトラックス、中東地域へ クエスター を初投入…カタールなど3か国 画像
自動車 ビジネス

UDトラックス、中東地域へ クエスター を初投入…カタールなど3か国

UDトラックスは、カタール、サウジアラビア、オマーンの中東各国で大型トラック『クエスター』を発売したと発表した。

【NHTSA】トヨタ プリウス 新型、最高評価の5つ星 画像
自動車 ニューモデル

【NHTSA】トヨタ プリウス 新型、最高評価の5つ星

米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)は、新型トヨタ『プリウス』の衝突安全テストの結果を公表し、最高評価の5つ星と認定した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 > 次
Page 5 of 7