6月18~19日フランスで決勝レースを行なった今年のルマン24時間耐久レース。LM-GTE Amクラスでは、フェラーリ『458イタリア』が、2年連続でクラス優勝を達成している。
エティハド航空とアビアンカ・ブラジル航空は6月17日、コードシェア提携を行うことを発表した。
6月18~19日フランスで決勝レースが行われた今年のルマン24時間耐久レース。LM-GTE Proクラスでは、新型フォード『GT』が、初参戦で勝利という快挙を成し遂げた。
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、6月20日より公式ウェブサイトにて、新見積りシミュレーションページをオープンした。
6月18-19日、フランスで決勝レースが行われた今年のルマン24時間耐久レース。「LMP2」クラスでは、日産エンジン搭載車が、4年連続でクラス優勝を果たしている。
ジャガー『F-PACE』のボディは、15億ポンドを投資したイギリスのソリハル工場で製造。80%をアルミニウムで作ることで軽量化に成功しているという。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、シグナス補給船運用5号機が6月14日午後10時30分(日本時間)、国際宇宙ステーション(ISS)のロボットアーム(SSRMS)から放出され、ISSを離脱したと発表した。
ベントレー『ベンテイガ』は、コンセプトカーである『EX9F』をベースに、エクステリアデザインは大幅に変更されたが、インテリアの変更はあまりされずに市販化に至ったという。
日本航空(JAL)は、熊本地震の被災地などの復興を支援するため、訪日旅行者向け国内線新運賃「ワンワールド YOKOSO/Visit KYUSHU Fare」を設定する。
国土交通省は、羽田空港の国際線発着枠を3万9000回拡大した場合の年間経済波及効果が約6500億円、税収の増加が約530億円、雇用約5万人の増加が見込まれるとの試算を公表した。