2016年4月のニュースまとめ一覧(31 ページ目)

国土交通省、全バス事業者に「バス火災事故防止のための点検整備ポイント」を通知 画像
自動車 社会

国土交通省、全バス事業者に「バス火災事故防止のための点検整備ポイント」を通知

国土交通省は、全バス事業者に「バス火災事故防止のための点検整備のポイント」を通知した。

ミシュランガイド会員制公式サイト、ニューヨークのセレクションを日本語で公開 画像
自動車 ビジネス

ミシュランガイド会員制公式サイト、ニューヨークのセレクションを日本語で公開

日本ミシュランタイヤは、会員制ミシュランガイド公式サイト「クラブミシュラン」の海外版閲覧サービスに、4月25日より「ミシュランガイドニューヨークシティ2016」の一部掲載店舗を追加すると発表した。

ウェザーニューズ、熊本地震・被災地の復旧作業と二次災害軽減を支援 画像
自動車 ビジネス

ウェザーニューズ、熊本地震・被災地の復旧作業と二次災害軽減を支援

ウェザーニューズは、熊本地震の被災地での救助、復旧作業、二次災害軽減に向けて支援すると発表した。

国土交通省、ハワイ向け出向前に練習船「銀河丸」の見学会を開催…5月7日 画像
船舶

国土交通省、ハワイ向け出向前に練習船「銀河丸」の見学会を開催…5月7日

国土交通省は、5月7日に東京港晴海埠頭H-J岸壁に停泊中の練習船「銀河丸」の見学会を開催する。

アルマ望遠鏡のための高精度アンテナ開発チーム、文部科学大臣表彰を受賞 画像
宇宙

アルマ望遠鏡のための高精度アンテナ開発チーム、文部科学大臣表彰を受賞

国立天文台は、アルマ望遠鏡のための高精度アンテナ開発チームが、2016年度科学技術分野の文部科学大臣表彰・科学技術賞(開発部門)を受賞したと発表した。

【北京モーターショー16】日産、ヴェヌーシア T90 初公開…若い世代向けSUV 画像
自動車 ニューモデル

【北京モーターショー16】日産、ヴェヌーシア T90 初公開…若い世代向けSUV

日産自動車と東風汽車の中国合弁、東風日産は4月25日、中国で開幕した北京モーターショー16において、ヴェヌーシアブランドの新型SUV、『T90』を初公開した。

デンソー、画像認識技術開発の新会社をドイツに設立…フィコサ社との合弁解消 画像
自動車 テクノロジー

デンソー、画像認識技術開発の新会社をドイツに設立…フィコサ社との合弁解消

デンソーは4月25日、安全分野の技術開発強化を目的に、先進安全に関わる画像認識技術を開発する新会社「デンソーADASエンジニアリングサービス」をドイツに設立すると発表した。

マツダ ロードスター、累計生産100万台を達成…初代生産開始から27年 画像
自動車 ビジネス

マツダ ロードスター、累計生産100万台を達成…初代生産開始から27年

マツダは、『ロードスター(海外名:MX-5)』の累計生産台数が4月22日に100万台に達したことを発表した。1989年4月の初代モデルの生産開始以来、27年での達成となる。

MRJ、エンジン空中停止や片エンジンなどの飛行試験を実施…三菱航空機 画像
航空

MRJ、エンジン空中停止や片エンジンなどの飛行試験を実施…三菱航空機

三菱航空機は、「MRJ」(三菱リージョナルジェット)の飛行試験状況を発表した。

富士重とIBM、高度運転支援システム分野での協業を開始 画像
自動車 テクノロジー

富士重とIBM、高度運転支援システム分野での協業を開始

富士重工業と日本IBMは、高度運転支援システム分野での協業を開始。アイサイトの実験映像データの解析システム構築とIBMのクラウドおよび人工知能技術を活用した検討に着手したと発表した。

    先頭 << 前 < 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 31 of 187