2016年3月のニュースまとめ一覧(177 ページ目)

【MINI コンバーチブル 新型】全長は長くなっても、MINIらしさを表現 画像
自動車 ニューモデル

【MINI コンバーチブル 新型】全長は長くなっても、MINIらしさを表現

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、MINI『コンバーチブル』を発表した。プレミアムコンパクトセグメントにおいて、4人乗りのコンバーチブルはこのクルマのみだという。

ゲームの歴史たどる企画展「GAME ON」日本未来科学館で開幕 画像
エンターテインメント

ゲームの歴史たどる企画展「GAME ON」日本未来科学館で開幕

ゲームをテーマにした企画展「GAME ON ~ゲームってなんでおもしろい?~」が、2016年3月2日から5月30日まで日本科学未来館(東京・お台場)で開催されます。本稿では、「GAME ON」の展示内容をお届けします。

ツーリングライダーが選ぶ絶景ロード、トップ2を九州勢が独占…BikeJIN調べ 画像
モーターサイクル

ツーリングライダーが選ぶ絶景ロード、トップ2を九州勢が独占…BikeJIN調べ

エイ出版社が発行する月刊誌「BikeJIN(ばいくじん)」は、全国の絶景ロードについてのアンケートを実施し、「2016絶景道ランキング」を決定。「阿蘇ミルクロード」と「やまなみハイウェイ」、九州勢がトップ2を独占した。

【MINI コンバーチブル 新型】ボディ拡大で客室広々、高さ変わらずも頭上に“ゆとり” 画像
自動車 ニューモデル

【MINI コンバーチブル 新型】ボディ拡大で客室広々、高さ変わらずも頭上に“ゆとり”

3月2日発売の3代目『MINIコンバーチブル』は、先代モデルより全長で98mm、全幅で44mm拡大され「客室も広くなった」という。とくに後席スペースは横30mm、縦40mm広がり、「大人4人が快適に、非日常的なオープンエアを快適に楽しめる」とBMWジャパンはいう。

レクサス LC500h、ランフラットタイヤ POTENZA S001L RFT を新車装着 画像
自動車 ニューモデル

レクサス LC500h、ランフラットタイヤ POTENZA S001L RFT を新車装着

ブリヂストンは3月2日、レクサスが2017年春頃の発売を予定している新型クーペ『LC500h』に、標準装着タイヤとしてランフラットタイヤ「POTENZA S001L RFT」を納入すると発表した。

トヨタ 86 次期型はマツダ ロードスター がベースに!? 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ 86 次期型はマツダ ロードスター がベースに!?

3月にも現行モデルのフェイスリフトが噂されるトヨタ『86』。早くも次期型に関する情報が、レンダリング・スケッチと共に欧州から聞こえて来た。

東京マラソン、セキュリティチェックで長い列「もう間に合わない」…安全と効率化に課題 画像
エンターテインメント

東京マラソン、セキュリティチェックで長い列「もう間に合わない」…安全と効率化に課題

ボストンマラソンの爆破テロ事件を教訓に、警備対策強化も図られた東京マラソン2016。フィニッシュエリアでは、手荷物検査の列に並ぶ人たちから「友だちがゴールする瞬間を見にきたのに間に合わない」という不満や、「事故防止のためなら仕方ない」といった声が聞こえた。

トヨタ自動車、新体制を発表…機能軸から製品軸へ7カンパニーを設置 画像
自動車 ビジネス

トヨタ自動車、新体制を発表…機能軸から製品軸へ7カンパニーを設置

トヨタ自動車は3月2日、ビジネスユニットに製品軸の「カンパニー」を設置する新体制を発表した。

日産、自動運転車を年内に国内発売へ…高速道路単一レーンで自動走行可能 画像
自動車 テクノロジー

日産、自動運転車を年内に国内発売へ…高速道路単一レーンで自動走行可能

日産自動車は3月1日、ジュネーブモーターショーにて「ゼロ・エミッション(排出ガスゼロ)」「ゼロ・フェイタリティ(死亡事故ゼロ)」の実現に向けたビジョン「日産インテリジェント・モビリティ」を発表した。

ZMP、自動運転車両の研究・開発向けに RoboCarミニバン公道走行パッケージ 画像
自動車 テクノロジー

ZMP、自動運転車両の研究・開発向けに RoboCarミニバン公道走行パッケージ

ZMPは、各種センサ・コンピュータを搭載した研究開発用の自動運転技術開発プラットフォーム「RoboCar ミニバン公道走行パッケージ」の受注を3月2日より開始した。