2016年1月のニュースまとめ一覧(32 ページ目)

【ジュネーブモーターショー16】シュコダ、謎の新型車を初公開へ 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー16】シュコダ、謎の新型車を初公開へ

3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー16。フォルクスワーゲングループに属し、チェコに本拠を置くシュコダが、謎の新型車を初公開する。

渦潮電機、フィリピンの電動三輪車両導入事業を約36億円で受注 画像
自動車 ビジネス

渦潮電機、フィリピンの電動三輪車両導入事業を約36億円で受注

渦潮電機は、フィリピン エネルギー省(DOE)がアジア開発銀行(ADB)等の融資により進める電動三輪車両導入事業を総額3074万7000米ドル(約36億2700万円)で落札したと発表した。

日産 NV350キャラバン、主要グレードにクラス初となる自動ブレーキを設定 画像
自動車 ニューモデル

日産 NV350キャラバン、主要グレードにクラス初となる自動ブレーキを設定

日産自動車は1月26日、『NV350キャラバン』の一部仕様を向上し、クラス初となるエマージェンシーブレーキ(自動ブレーキ)採用グレードを追加設定し、2月23日より発売する。

ダンロップ、プロダクションレース対応の二輪用スポーツラジアルタイヤを発売 画像
モーターサイクル

ダンロップ、プロダクションレース対応の二輪用スポーツラジアルタイヤを発売

住友ゴム工業は、モーターサイクル用スポーツラジアルタイヤ ダンロップ「SPORTMAX α-13SP」を3月1日から順次発売する。

BMWジャパン社長「日本は成長のポテンシャルがある」…フォード撤退には言及せず 画像
自動車 ビジネス

BMWジャパン社長「日本は成長のポテンシャルがある」…フォード撤退には言及せず

ビー・エム・ダブリューのペーター・クロンシュナーブル社長は1月26日に都内で開いた新型車発表会で、日本市場撤退を決めたフォードに関して「コメントできない」とする一方で、「日本で輸入車は、さらなる成長のポテンシャルがある」との見方を示した。

バレンタイン&ホワイトデー目前、“願かけカップル”たちが目指すパーキングエリア 画像
自動車 ビジネス

バレンタイン&ホワイトデー目前、“願かけカップル”たちが目指すパーキングエリア

2月のバレンタインデー、3月のホワイトデーを前に、カップルたちでにぎわう“休憩所”がある。「恋人の聖地」という異名を持つ、長崎自動車道・大村湾パーキングエリアだ。

日産「猫バンバン」プロジェクト、特設サイトオープン…乗車前にボンネットを叩く 画像
自動車 ビジネス

日産「猫バンバン」プロジェクト、特設サイトオープン…乗車前にボンネットを叩く

日産自動車は、エンジンルームなどにおける猫の被害を防ぐ「#猫バンバン」活動の一環として、1月26日より特設サイトをオープンした。

ヤマハ SR400、新色リーフグリーンを追加…タンクには「1978/400」のロゴ 画像
モーターサイクル

ヤマハ SR400、新色リーフグリーンを追加…タンクには「1978/400」のロゴ

ヤマハ発動機は、ロングセラーモデル『SR400』の新色を2月10日より発売する。

スバル アイサイト搭載車の事故件数、非搭載車の6割減…追突事故は8割減 画像
自動車 テクノロジー

スバル アイサイト搭載車の事故件数、非搭載車の6割減…追突事故は8割減

富士重工業は1月26日、2010年度から2014年度に国内販売したスバル車の人身事故件数についての調査結果を発表した。

BMWがプラグインハイブリッド攻勢…中核モデルすべてに導入、年内 7シリーズ も 画像
自動車 ビジネス

BMWがプラグインハイブリッド攻勢…中核モデルすべてに導入、年内 7シリーズ も

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は1月26日、BMW「3シリーズ セダン」および「2シリーズ アクティブ ツアラー」のプラグインハイブリッド(PHV)モデル『330e』『225xe アクティブツアラー』を2車種同時に発表した。

    先頭 << 前 < 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 32 of 179