2016年1月のニュースまとめ一覧(21 ページ目)

スマート世界販売、33%増の12万台…新型効果 2015年 画像
自動車 ビジネス

スマート世界販売、33%増の12万台…新型効果 2015年

メルセデスベンツ傘下のスマートは1月上旬、2015年の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は11万9398台。前年比は32.9%増と大きく伸びた。

ホンダ、世界生産が7か月連続のプラス…12月実績 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、世界生産が7か月連続のプラス…12月実績

ホンダが発表した2015年12月の四輪車の生産・販売・輸出実績によると、世界生産は前年同月比6.9%増の37万9502台と、12月として過去最高を記録し、7か月連続のプラスとなった。

BB-8そっくりのカクテル…ディズニーホテルで味わうスター・ウォーズ 画像
エンターテインメント

BB-8そっくりのカクテル…ディズニーホテルで味わうスター・ウォーズ

ディズニーアンバサダーホテルでは、映画「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」をイメージしたスペシャルノンアルコールカクテルを、2月2日から3月31日までの期間限定で販売する。

【新聞ウォッチ】トヨタ、ダイハツを完全子会社化する理由とは? 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】トヨタ、ダイハツを完全子会社化する理由とは?

「トヨタ・スズキ提携交渉」、「ダイハツを完全子会社に」とする日経報道から一夜が明けた。読売が「トヨタ小型車強化、ダイハツ全株取得へ」と伝えたほか、東京は社説でも「トヨタとスズキ」をテーマに取り上げたほどで、きょうの各紙にもその関連の記事が目立つ。

フィアット欧州販売13.6%増の87万台、Aセグ首位…2015年 画像
自動車 ビジネス

フィアット欧州販売13.6%増の87万台、Aセグ首位…2015年

イタリアの自動車大手、FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)は1月15日、2015年12月の欧州における新車販売の結果を公表した。総販売台数は6万5168台。前年同月比は16.4%増と、16か月連続で前年実績を上回った。

シュコダ世界販売、1.8%増の105万台…新記録 2015年 画像
自動車 ビジネス

シュコダ世界販売、1.8%増の105万台…新記録 2015年

フォルクスワーゲングループに属し、チェコに本拠を置くシュコダは、2015年の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は、2年連続で100万台超えとなる105万5500台。前年比は1.8%増と、2年連続で販売記録を更新した

NAPAC FESTA in 富士、新企画パーツ&デモカー体験会などイベント多数…3月13日 画像
モータースポーツ/エンタメ

NAPAC FESTA in 富士、新企画パーツ&デモカー体験会などイベント多数…3月13日

日本自動車用品・部品アフターマーケット振興会(NAPAC)は、「第2回 NAPAC FESTA in 富士」を3月13日、富士スピードウェイで開催する。

監視カメラの規格を問わず接続できるデジタルビデオレコーダー 画像
エンターテインメント

監視カメラの規格を問わず接続できるデジタルビデオレコーダー

グラスフィアジャパンは26日、国内で流通する主要な監視カメラ規格全てに対応する「8ch/16ch ユニバーサルハイブリッド デジタルビデオレコーダー(DVR)シリーズ」を販売開始し、順次出荷開始していくことを発表した。

ヒュンダイ通期決算、純利益は15%減…3年連続減益  2015年 画像
自動車 ビジネス

ヒュンダイ通期決算、純利益は15%減…3年連続減益 2015年

韓国のヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は1月26日、2015年通期の連結決算(傘下のキアモーターズを含む)を公表した。

ジャパンネット銀、24時間365日取引可能に…メンテを見直し 画像
エンターテインメント

ジャパンネット銀、24時間365日取引可能に…メンテを見直し

ジャパンネット銀行は27日、取引システムの定期メンテナンスを「年1回30分のみ」とすることを発表した。これにより、24時間365日、取引システムを連続稼働させるとのこと。

    先頭 << 前 < 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 21 of 179