2016年1月のニュースまとめ一覧(138 ページ目)

【デトロイトモーターショー16】デンソー、安全を支援する未来のコックピットなどを展示 画像
自動車 ビジネス

【デトロイトモーターショー16】デンソー、安全を支援する未来のコックピットなどを展示

デンソーは、1月11日から24日まで、米国で開催される「デトロイトモーターショー16」に出展し、「安心・安全」「環境」分野を中心に、製品・技術を幅広く紹介する。

笹子トンネル訴訟、NEXCO中日本が控訴断念 国交相「再発防止徹底を」 画像
自動車 社会

笹子トンネル訴訟、NEXCO中日本が控訴断念 国交相「再発防止徹底を」

石井啓一国土交通相は8日の閣議後会見で、NEXCO中日本が、笹子トンネル天井版崩落事故の訴訟で控訴しない方針を発表したことについて「再発防止の徹底と国民の信頼回復に努めてほしい」と述べた。

【CES16】最高速度320km/hのスーパーEV「FF ZERO1」が発表された理由 画像
自動車 ニューモデル

【CES16】最高速度320km/hのスーパーEV「FF ZERO1」が発表された理由

アメリカの新興EVメーカー、ファラデー・フューチャー社が、EVレースカーのコンセプトモデル『FF ZERO1』をラスベガスで開催中のCES2016で発表。大きな注目を集めている。

輸入車販売、フォルクスワーゲン 39.2%減で3位転落…12月ブランド別 画像
自動車 ビジネス

輸入車販売、フォルクスワーゲン 39.2%減で3位転落…12月ブランド別

日本自動車輸入組合が発表した12月のブランド別輸入車新規登録台数によると、フォルクスワーゲンは前年同期比39.2%減の4532台と大幅に落ち込み、3位に転落した。

発進直後にビルに突っ込む、客が重傷 画像
自動車 社会

発進直後にビルに突っ込む、客が重傷

5日午後3時40分ごろ、北海道札幌市中央区内の市道を走行していた乗用車が路外へ逸脱。交差点に面したビルの1階部分にある薬局に突っ込む事故が起きた。この事故で客の女性が重傷を負っている。

住友商事、世界最大のトレーラーメーカー 中国CIMC車両へ12億円を出資 画像
自動車 ビジネス

住友商事、世界最大のトレーラーメーカー 中国CIMC車両へ12億円を出資

住友商事は1月8日、世界最大のトレーラーメーカーである、中集車輛(CIMC車両)への増資を引き受け、12億円を出資すると発表した。

北島康介、オリンピック支援自販機に「選手の力になる」 画像
エンターテインメント

北島康介、オリンピック支援自販機に「選手の力になる」

日本オリンピック委員会(JOC)は、「JOCオリンピック選手強化支援プログラム with コカ・コーラ」を1月8日より実施する。本プログラムで活用される 「JOCオリンピック支援自販機」の記者発表会が同日、東京都内で行われた。

住友理工、名古屋・名駅エリアにグローバル本社を開設 画像
自動車 ビジネス

住友理工、名古屋・名駅エリアにグローバル本社を開設

住友理工は、名古屋・名駅エリアにグローバル本社を新設し、1月4日より業務を開始した。

レクサス、30名限定の“アメイジングな”ゴルフイベント開催…ホールインワン賞は「RX」 画像
自動車 ビジネス

レクサス、30名限定の“アメイジングな”ゴルフイベント開催…ホールインワン賞は「RX」

レクサスは、2月24日に昭和の森ゴルフコースで開催する「レクサス アメイジング ゴルフ エクスペリエンス」の参加者募集を1月8日から開始した。

ハンドルやフレームに取り付ける自転車用カメラクランプ 画像
エンターテインメント

ハンドルやフレームに取り付ける自転車用カメラクランプ

ドスパラ上海問屋は、自転車のハンドルやフレームに取り付ける「自転車用カメラクランプ」の販売を開始した。