2016年1月のニュースまとめ一覧(110 ページ目)

ブリヂストン、POTENZA アドレナリン RE003 に軽自動車向け4サイズを追加 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン、POTENZA アドレナリン RE003 に軽自動車向け4サイズを追加

ブリヂストンは、スポーツタイヤ「POTENZA アドレナリン RE003」に、軽自動車向け4サイズを追加し、2月15日から発売する。

【東京オートサロン16】carview!とみんカラ、特集ページを開設…擬似3D画像で出展車両を紹介 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京オートサロン16】carview!とみんカラ、特集ページを開設…擬似3D画像で出展車両を紹介

カービューは、「carview!」と「みんカラ」の両ウェブサイト上で、幕張メッセで1月15日より開催される「東京オートサロン2016」の特集ページを開設した。

アウディ Q5 に専用色スズカグレーの特別限定車…Sラインパッケージなど装備 画像
自動車 ニューモデル

アウディ Q5 に専用色スズカグレーの特別限定車…Sラインパッケージなど装備

アウディ ジャパンは、「Q5 2.0 TFSIクワトロ」をベースにスポーティな装備を追加した限定車「Q5 Sライン コンペティションプラス」を設定し、1月21日より販売を開始する。

データシステム、140°ワイドビューの新型リアビューカメラを発売 画像
自動車 テクノロジー

データシステム、140°ワイドビューの新型リアビューカメラを発売

データシステムは、クルマの後方視界をクリアに映せるリアビューカメラシリーズに、140°ワイドビューと取り付け自由度を高めた新モデル「RVC800」を追加し、販売を開始した。

【アウディ Q7 新型】斎藤社長「PHVモデルは2016年後半に発売」 画像
自動車 ニューモデル

【アウディ Q7 新型】斎藤社長「PHVモデルは2016年後半に発売」

アウディ ジャパンの斎藤徹社長は1月14日に都内で開いた新型『Q7』の発表会で、2015年後半にQ7のプラグインハイブリッド(PHV)モデルを導入することを明らかにした。

レッドブル、世界と一緒に走るランニングイベントの体験会を開催…1月20日 画像
モータースポーツ/エンタメ

レッドブル、世界と一緒に走るランニングイベントの体験会を開催…1月20日

レッドブルは、5月8日に開催するランニングイベント「ウィングス・フォー・ライフ・ワールドラン(WFLWR)」に先立ち、1月20日に駒沢オリンピック公園にて体験会を実施する。

【デトロイトモーターショー16】インフィニティ Q60…最大出力405psの次期スカイラインクーペ[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー16】インフィニティ Q60…最大出力405psの次期スカイラインクーペ[詳細画像]

日産自動車の高級車ブランド、インフィニティはデトロイトモーターショー16において、『Q60』(日本名:日産『スカイライン クーペ』)を世界初公開した。

ヤマハ ビーノ、2016年モデル発表…カラー&グラフィック変更 画像
モーターサイクル

ヤマハ ビーノ、2016年モデル発表…カラー&グラフィック変更

ヤマハ発動機は、レトロポップなスタイリングの原付一種スクーター『ビーノ XC50D』のカラーリング設定およびグラフィックを変更した2016年モデルを2月15日より発売する。

【アウディ Q7 新型】2リットル新設定…「国産高級ミニバンからの代替え狙う」 画像
自動車 ニューモデル

【アウディ Q7 新型】2リットル新設定…「国産高級ミニバンからの代替え狙う」

アウディ ジャパンは全面改良した最上級SUV『Q7』を3月下旬から販売を開始すると発表した。アルミニウムの採用を拡大して現行モデルに比べて300kgの軽量化を図ったことで、2リットルエンジンモデルを新たに設定した。

【ウェアラブルEXPO16】オムロンの「絶対圧センサー」…高低差を検知、見守りなどに活用 画像
自動車 ビジネス

【ウェアラブルEXPO16】オムロンの「絶対圧センサー」…高低差を検知、見守りなどに活用

 13日から15日まで東京ビッグサイトで開催されている「第2回ウェアラブルEXPO」にて、オムロンは高低差±5cmを正確に検知する「絶対圧センサー」の展示を行っていた。