ジヤトコの中国生産拠点、ジヤトコ広州は、8月5日、6日の二日間、中国の大学の学生を対象とした、ジヤトコCVT大学セミナーを実施する。
出光興産が発表した2015年4-6月期(第1四半期)の連結決算は、営業利益が前年同期比18.1%減の180億円と減益となった。
ダイハツ工業は、「久留米開発センター」を「ダイハツグループ九州開発センター」に改称、8月5日に小川洋福岡県知事と楢原利則久留米市長を迎え開所式を実施した。
日本貿易振興機構(JETRO/ジェトロ)は4日、「サービス産業個別企業支援」の募集を開始した。海外・国内におけるネットワークを活用し、海外進出や出店を目指す日本企業をサポートする。
ヤマハ発動機は、250ccエンジンをアルミ製フレームに搭載したオン・オフロードモデル「WR250R」と、スーパーモタード「WR250X」の2016年モデルを9月10日から発売すると発表した。
神宮外苑花火大会に合わせて外苑前にある「キハチ 青山本店」では、こちらも夏恒例となった「Fun to Share! ~CHEF’S SUMMER PARTY 2015~」を開催する。
マクドナルドの店舗で行っている子ども向けプログラム「マックアドベンチャー」。店舗や申込み状況によって内容が異なるが、バックエリアの見学や、ハンバーガー作り、ジュースを入れる、カウンター見学などを体験できるプログラムだ。
ZMPは、自動車診断用コネクタ「OBDII」から車載CANデータをUSB経由で取得・モニター・保存できるパッケージ製品「カートモUP USB」の販売を開始した。
資源エネルギー庁が8月5日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、8月3日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は前週の調査から1.2円値下がりし、1リットル当たり141.3円となった。
ドイツの高級車メーカー、BMWグループは8月4日、2015年第2四半期(4‐6月)の決算を明らかにした。